2022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅暑さで涼を求めてさまよう車中泊の旅5泊目 夏の車中泊の旅、5泊目は滋賀県の東側の道の駅 竜王かがみの里に泊まることにしたんだけど、相変わらず夜になっても気温が下がらずに暑い。後部のスライドドアに網戸をつけて窓を開けても、そんなの関係ないくらい暑い。眠れない。 今回の車中泊の旅... 2022.07.312022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅
2022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅夏の車中泊旅4日目。ブルーインパルスを観に浜松へ 夏の車中泊の旅、4泊目は道の駅 藤川宿でお泊り。昨夜は暑くて眠りにくかった。この道の駅はトラックも多くてアイドリングの音がうるさいし。 私も暑さに負けて何度か車のエンジンかけて冷房を効かせたりとかいろいろしてるうちに寝落ちしてたようで... 2022.07.302022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅
2022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅車中泊3日目、名古屋県に初上陸。 夏の車中泊の旅、3泊目は三重県の道の駅 津かわげで朝を迎えた。夜中に雨が降ったり止んだりしてて気温は低かったんだけど湿度が高くてジメジメな夜だったよ。 津かわげを朝7時に出発して通勤渋滞に遭いながら2時間ちょいかけて名古屋の熱田神宮へ... 2022.07.292022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅
2022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅車中泊の旅2日目、伊賀の里からお伊勢参りへ 猛暑の車中泊の旅、2泊目は道の駅針TRSに泊まった。バイパス道の横にある高速道路のサービスエリアのような道の駅で、バイクのツーリングの人や大型トラックがずっとでたり入ったりでやかましかったけど、涼しかったんで、熟睡できた。 2日目には... 2022.07.282022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅
2022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅猛暑の車中泊旅。芸術が爆発する前に自爆してる私 猛暑の車中泊の旅、1日目は暑さであまり寝れなかったが、道の駅あいおい白龍城を朝6時前に出発して、朝の通勤渋滞に巻き込まれながら9時過ぎに到着したのは大阪の吹田市にある万博公園。公式駐車場は料金高いから少し離れたところの上限440円の民営の駐... 2022.07.272022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅
2022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅2022年猛暑の旅。夏に旅をするもんじゃないよまずは 日曜の夕方に急に思いついて17時に出発した今回の旅。まずは目的地の東へ向かって車をひたすら走らせること5時間。Amazonプライムで映画を2本分見て到着したのが岡山県の兵庫県側にある道の駅 あいおい白龍城。 ここはすぐ近くに2... 2022.07.262022年猛暑の夏、関西から名古屋を目指す旅
日記いつも行き当たりばったりな私 日曜の今日はなんだか目覚めから体調が悪いような感じで全体的に倦怠感。 昨日のお山で登る時に苦しかったのは体調が良く良くなかったからなんだろうなぁと。 今日は大人しくウダウダ。ウダウダだけどお酒を飲む気がしないんだよね。私的にお酒... 2022.07.25日記
日記いつかは私の妄想力を役立てようかと 日曜の今日も曇り空。今日もお山へ。 昨日よりも気温も低くて登りやすいはずなんだけど心臓がバクバク。ちょっと登っては心臓バクバクして立ち止まって休憩の繰り返して。昨日は楽な登山だったから暑さに体が慣れたんだと思ったんだけど勘違いだったよ... 2022.07.24日記
日記Amazonで低評価レビュー書いたら代替品を送ってもらえた話。 金曜の今日は曇り空。久しぶりに瀬戸内海を見にお山へGO 気温は28℃程度で涼しく感じる。体が暑さに慣れてきたから30℃以下だと涼しく感じるのかも。そよかぜ程度の風も吹いてたしね。汗もそれほど出ずに軽い感じで楽々と山頂へ ... 2022.07.23日記
日記降る降る詐欺に騙された日 木曜の今日は天気予報では雨予報だったけど、降りそうで降らない降る降る詐欺に騙された1日だったよ。 だけど、これで本当の梅雨明けのような感じかな。 今日は強制的に気象庁に騙されて家にいたんでAmazonプライムでキングダムのアニメ... 2022.07.22日記