スポンサーリンク

猛暑の車中泊旅。芸術が爆発する前に自爆してる私

猛暑の車中泊の旅、1日目は暑さであまり寝れなかったが、道の駅あいおい白龍城を朝6時前に出発して、朝の通勤渋滞に巻き込まれながら9時過ぎに到着したのは大阪の吹田市にある万博公園。公式駐車場は料金高いから少し離れたところの上限440円の民営の駐車場へとめた。

ここは私が生まれる前に万博があった場所が公園として整備されてる。公園だから入場はフリーかと思ったら結構な額をお取りになるようで、、だけどこの万博公園内にある国立民族博物館への入場者は公園の入場料が要らない。学割で250円のチケットを買って入場。

しかし万博公園をなめてたよ。マジに広い。

途中で位置関係を見るために展望デッキがあったんで登ってみた↓

太陽の塔が遥か遠くに。観覧車も公園内だのに遠い。

クソ暑い中を汗ブルブルにかきながら太陽の塔へ到着。目の前で見たら馬鹿みたいにでかい。こんなふざけた形のバカでかい塔を作った奴の気がしれんわ。

それに、芸術が爆発する前に暑さで私が爆発しそうだし。

確か太陽の塔の内部に入れるというのをTVで見て知ってたから入ろうと思ったら、別料金で800円以上するとか。。そんなに太陽の塔に興味ないからチケット売り場のお姉さんと睨めっこしてから、回れ右してしまった。

太陽の塔から、クソ暑い中をさらに10分ほど歩いてここへ来た目的の国立民族博物館へ

世界のいろんな地域の先住民族の文化を展示してあるんだよね。

 

ひとつひとつの民族の文化はかなり端折った感じの展示なんだけど、それが世界中の展示だから、かなり内容が多い。

ひとつひとつをマジに魅入っていたら、1ヶ月以上通わないと無理だよ(笑)

私的には面白いと思った部分を見ながら、あとは軽く流していったけど、それでも2時間半ほどかかった。近くに住んでたら年間パスポート買って、通いたいかも。

博物館を出てから、万博公園内のひまわりが咲いてるとのことで、ひまわり畑を見ながらクソ暑い中を歩く。

万博公園も日本庭園とかいろいろあったんだけど暑いからスルーして次の目的地へ

1時間半走って、到着したのが大和郡山城跡

ここは豊臣秀吉の弟の豊臣秀長が大阪の守りのために整備した城。石垣くらいしか当時のは残ってないんだけど、綺麗に整備されてて良い。

そして次に向かったのが平城宮跡。

奈良に来たらいつも寄ってしまう。だけど、このだだっ広いところには遮蔽物はないから、暑い。夏に来るところじゃ無い(笑)

今回は遣唐使船にも乗ってみた。

こんな形でもっともらしく復元されてるけど、どんなのだったかな資料は全く残ってないから400年後の史料を参考に複眼させたとか、、そりゃー、絶対にこんなんじゃなかったろうなぁと私は思わんだけどね(笑)

平城宮跡を出発してイオンモールで買い出しへ。暑いからエアコンの効いたモール内のソファに座ってこのブログを書いてる(笑)

今日のルート↓

今夜の宿は道の駅 針TRS(ハリテラス)にする予定。標高が500mと高いところだから涼しいはず

 

コメント