スポンサーリンク

旅6日目は富士山とご対面後に小田原攻めへ

2023年3月の旅、6日目は道の駅富士吉田でお目覚め。昨夜は夜中に寒かったんで電熱ベストを着て寝たんだけど、朝起きたらフロントガラスがガチガチに凍ってたよ。寒かったはずだよ。

まず向かったのは道の駅から10分ほど走って忍野八海へ。駐車場は無人で料金箱に300円投入。こういう料金箱って誰も見てないからわからないと思うんだけど、日本人のサガなのかキチンとお金入れて後で文句言われないように入れるところの証拠写真をとってたりと、、我ながらつくづく小心者だと思うよ。

ここは富士山と共に世界遺産になったのかな?てか気温は0℃で寒い中をお散歩しながらそれぞれの湧水池を渡り歩く。

↓富士山と池に浮かんだ逆さ富士は美しきかな。てか、実は富士山を生で見たのは初めてかも。。ちょいと感動。てか、思ったほど大きくないし。

忍野八海で富士山を堪能してから1時間ほど走って箱根神社へ参拝。無料駐車場が整備されててありがたい。

てか、こんな山の中の神社で門前街も土産物屋も何にもないのに人が多いのにビックリ?関東の人間は信心深いのか、それとも暇人のばかりなのか?とそんなことを思いながらも二礼二泊手一礼でお参り。御朱印は書き置きで500円とボッタクリに思えたから貰わなかった。

次に箱根の山を降りて30分ほど走って石垣山一夜城跡へ

ここは豊臣秀吉が小田原城攻めの本陣として作った山城。関東の城は中世の土塁の城ばかりだったのが、初めて石垣の城を秀吉が作ったとか。本丸からの眺めで小田原城と駿河湾が一望できたよ。

↓満開の桜もあり

次に15分ほど走って小田原城へ。てか日曜だったせいか安い駐車場をピックアップしてたのにどこも満車。小田原城はそんなに人気スポットだとは知らなかった。なんとか停めれた駐車場は日曜価格で1時間400円の上限無しというボッタクリ価格。

仕方ないから急いで小田原城攻めへ

城内に入っても人が多い、、資料館があったから入りたかったんだけど入場待ちの列が出来てて諦めた。

天守閣も人多し。鉄筋コンクリートの復元天守の入城料510円。中でもウザいほど人が多い。日曜に観光地は来るものではないとつくづく思ったよ。天守の展示は説明文と映像がいくつかあってわかりやすかった。お約束の鎧や刀などの展示も幾つかと。だけど人が多いからゆっくりと見れなかったのが残念。

天守展望からの眺めて一言

”人がゴミのようだ”

天守見学を終えて急いで駐車場へ戻って車を出した。2時間以内に収まったようで800円の駐車場代

続いて15分ほど走って神奈川県立地球博物館へ。学割で300円

太陽系の始まりから地球の誕生、生物の誕生から動物とか恐竜とかの展示。初期地球の岩石をたくさん並べてあったけど、見てもわからんし、、全体的に昭和チックな博物館かな。

博物館の途中から疲れが出てきて途中からは流し見で退出して駐車場の車で30分ほど仮眠。

さすがに車中泊6日目になると疲れが出るよなぁ。

早めに晩御飯の買い出しして町営のさくら湯というお風呂400円にゆっくり使って今夜のお宿へ。今夜は道の駅 足柄金太郎のふるさと へ

コメント