日曜も雨、月曜も雨で引きこもりをしてたんだけど、引きこもって何にもしてないのにあっという間に時間は過ぎていくんだなぁという感じ。
なんか体が腐り始めてるじゃなかろうかと思ったりと。
やってたことはNetflixを見てただけ。INTO THE NIGHTというフランスの作品は、ある日突然に太陽フレアが大きくなったかなんかで太陽を浴びると死んでしまうようになってしまって、たまたま飛行機に乗り合わせてた乗員乗客が太陽が上らないように西は西へと夜の世界から出ないように逃げ回るというやつ。
なかなか面白くて2シーズンを一気に見て、同じ世界観のトルコの作品も見てしまった。こっちは潜水艦で潜って深海で太陽の殺人光線から避けるというやつ。
ゾンビ映画とかもだけど、世界が破滅に向かう中を自分らだけ生き残ろうというのが結構多いような。その中で個人の抱えてる問題とか仲間割れとか主導権争いとかで話が進んでいく。いわゆるどの作品も同じようなパターンなんだけど、見ててドキドキして面白いんだよなぁ。
世界の奴らが滅んでも自分だけ生き残るという快感なんだろうかな?生き残った少数の1人ということで自分が特別ということで気分が上がるというのもあるんだろうなぁ。
私自身がそういう世界になったら必死に生き残りたいか?というとどうだろうか?
集団行動は大嫌いだし、それ以上に偉そうにリーダーシップを取ろうとするヤツって虫唾が走るほど嫌いなんだよね。そういうやつに従うんなら、1人だけそいつらから離れていくタイプになるんじゃなかろうかなと思ったり。そのタイプは生き延びて集団がピンチの時に颯爽と現れて救うタイプと、離れた瞬間に死んでしまうタイプがいるんだけど、私の場合は後者だろうなぁ。
まぁ、くじ運のない私は生き残りの少数でなく、一番最初に◯んでしまう方だろうけど、、
銃撃されても生き残って片手を高々と上げたトランプ氏。力強い大統領しか認めないアメリカの国民性からしたら決まったようなものだね。認知症疑惑が付きまとうバイデン。今更撤退しても民主党の候補はいない。自民の岸田はクソだけど次に誰だと言えば出てこないのと同じような状況のようで、、日本は第二政党が腐った自民以上にクソだから選択肢がないんだよなぁ。
新しい風を起こした石丸氏に票が蓮舫よりも集まったのが民意なんだろうけど、だけど小池氏が当選なんだよね。やはり安定思考が強いんだろうなぁ。
トランプ氏が右手を掲げた姿は、正直言ってカッコよかったよなぁ。
コメント