ココロを燃やして輝きたい、、

9月最終日とかいうウワサの昨日も安定の30℃超え。いつのまにか今年も3/4が終わったんだと、、つい3日ほど前に正月だとか言っていたような気がするのに、、月日がたつのは早い。特に何にもしてないから月日が早く経つように感じるのか、、

そーいやー、月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人なり、、とかいうのを覚えさせられたのはいつのことだったか、、人も時間も旅人だから過ぎ去っていくものだということだったっけ?我が師匠の芭蕉の言葉は重みがあるなぁと、、

私も旅人のひとりだと自認しても良いんだろうか、、言い方を変えたら、所詮人生なんてラララ♪ってことだよね?

もっとわかりやすい言い方に変換したら、人生なんて楽しんだモンが勝ち!ってことだよね?

時間が経つのが早くなる一方のお年頃になった今、後先考えずに他人にどう思われるかも関係なく楽しみたい、、けど、それができる人って少ないよなぁ、、

せっかくアーリーリタイアしてるのに、今考えてるのは、今持ってる資金でどの程度の生活レベルなら何歳まで資金が持つだろうから、その枠内で暮らしていけば良いじゃんたらいう感じ、、それでもそれなりに楽しいんだけど、なんか違うような、、住むとこと食べる物とそれなりの娯楽、、それだけで良いの?

ワクワクドキドキと心が躍る青春をしてみたいような、、、極悪女王の配信後にダンプ松本や長与千種やライオネス飛鳥とかが当時思い出して語ってるように、、そして彼女らは今も青春の真っ只中を走り続けてるんだよね。みんな輝き続けてるんだよね。YouTubeとかでその姿を見るの、眩しすぎるんだよ、、

アーリーリタイア自体が負け犬の生き方だから余計にそう思うんだろうけど、、負け犬として社会から逃げた生き方だから、、

私もココロを燃やして輝きたい、、負けても良いからワクワクドキドキでココロを燃やしたい、、青春をしたい、、

長く細くよりも、短くても太く生きる方が、、

 

コメント