木曜の昨日は薄曇りの日。薄曇りだけど暑い。気温は30℃に届かない程度なんだけど、体が暑さ仕様から寒くなるぞ仕様へと変身中なのに、寒さの耐性をスタンばってる時のフェイント暑さは体にコタエル。そう言う時の耐性に弱くなってると言うことがジジイ化なんだろうけど、、
とりあえずお山で体を鍛えなきゃと思ったら、山ご飯用のカレーピラフ用のご飯を炊くのに炊飯器のスイッチを入れ忘れてた。朝ごはん作る時にカリフォルニア米をといでカレールーやらミックスベジタブルやら鶏ガラの素やら塩を入れて用意してて、30分ほど水につけてからスイッチを入れようと思ってて入れ忘れてたんだよ。
急いで早だきモードでスイッチオン、、だけどカレールーを入れてるから浸透圧とかの関係で水が米の中に入りにくかったのか知らんけど早だきモードでは米の芯が少し残ってしまってた。まぁそう言うこともあるさ、、と言うことでおむすびにして山へ
少し涼しくなってきてたから山歩きのペースが上がってきてたので、暑い昨日も同じペースで動いたからか胸が苦しくなって立ち止まって呼吸を整えたりとかしながらも、いつもの休憩ポイントで炊き立てのカレーピラフおむすびタイム
ミックスベジタブルは何気にカレーピラフに合うんだよね。
いつもはラムーで250gいりで98円のを買ってたんだけど、しかし、この前ラムーに行った時にはシレーっと110円に値上げされてたのを見て世界が終わった感が漂ってたんだよね。
わたしは完全にラムー信者になってるから、ラムー様が値上げをするのは他の店舗のようにボッタクリ便乗値上げでなく、ホントにやむをえずに値上げしてるんだとも思うんだけど、だけど、やはりラムーよお前もか!的な感覚になってしまう。信じてた人に陰で悪口を言われてた時の気分のような、、
それならAmazonで始まったプライム感謝祭で掘り出し物を買おうと、、昨日から先行セールが始まったから掘り出し物を探してみる。。てか、特段に欲しいものがあるわけでもないんだよね。だけど安くなってる時に買わないのは損だと言う貧乏人が陥りやすいワナにハマってしまうんだよ。
特に必要と言うものがない時は買い置きを買う。腐らないものだね。
で、リステリンのマウスウォッシュとウイスキー4リットル、風邪薬、ポッカレモン、カミソリの刃を長持ちさせるヤツとかをポチる。だけど10000円分を買わないとポイントアップの対象にならないんだよ。。後2500円ほど買わねば、、まんまとAmazonの貧乏人を騙して余計なものまで交わしてやろうと言う浅はかな戦略にハメられてるのは自覚してるんだけど、、
プライム会員の年会費を払ってるんだから、その元を取らないといけないんで買わないわけにはいかないと言う、さらにAmazonの思うがママのドツボにハメられてるのも気づいてるんだけど、、しかし、近所の実店舗で買った方が安かったというよくある後悔状態にはなりたくいし、、
という事で今日は山の帰りにショッピングモールへ行って、モールのソファーに座って残り2500円分の買っても良いかなという商品をピックアップして、モール内のユニクロやGUやニトリとかDAISOとかの実店舗で値段を確認してからポチるかどうかを決めようかと、、
ヒマジンなんだよね。
ちなみに先行セールで買おうとしてるのは、早めに買っておかないとセールが始まると配送が注文が勝ち込んでかなり遅くなる事が多いから。
コメント