リハビリスタッフとして宮島へ渡った日

日曜の昨日は朝早くに起こされて宮島へ。

山友が夏に膝の手術をしてからリハビリが順調で、手術後の初の山へ復帰したいからお供をしろと言うことで、、1人だと不安だからなんかあったら助けろと言うことらしいけど、なんかあったら面倒だから処分に困って穴掘って埋めて帰るぞと言いながら出発。

入島税100円を含めた300円をPASMOでピッとしてフェリー。

宮島に着く頃には晴れてきて五重塔と紅葉がバエル↓

鳥居の前でスマホを出せと脅迫されて鳥居をバックにパシャリされた↓

その次にYouTubeの動画を映せとスマホを渡されて強制的に撮影スタッフにさせられたりと。

↓紅葉谷公園、

紅葉は終わりかけだけど、朱の橋が良い感じ。ココを抜けて登山開始。

まだひざの手術からのリハビリ中という事で気をつけて、スローペースで休憩を多めに取りながら膝に負担のかからないように気をつけながら1時間半ほどで山頂。途中に要所要所でYouTubeの撮影とかでブツブツとスマホの前で独り言を言ってる山友↓

下山は登りよりも膝への負担が大きいから、登り以上にスローペースを心がけて無事に下山へ、

なんとか無事に自分の力で山遊びができたから山友も自信がついたようで喜んでた。良かった良かったと。

帰宅してすぐに動画の編集をしてたようで、夜10時ごろにYouTubeのアドレスが送られてきた。私もチョコチョコと映り込んでたり、バックミュージックをつけて文字を入れたらそれなりの仕上がりになるんだなぁと、、コレで私の隠れファンが増えるんじゃなかろうかと思ったり

てか、宮島は人が多かった。フライドポテトとかイカ焼きとかの屋台とか宮島カンケーねえじゃんという便乗商売の屋台も多かったりと、毎日がお祭りな感じなんかな?

人混みに疲れた一日だったよ。

 

コメント