自分は悪くないと責任転嫁したい件

土曜の昨日は曇りの日。

今年に入ってずっと山では快晴で暑かったから、冬っぽい寒さをチヨツトは楽しめた感じ。

冬なんだから体の芯まで凍りつくような寒さが欲しいんだけど、今年も暖冬のようで。

今年は電気毛布をつけなくても大丈夫だし、、電気代も大企業から献金をウハウハもらって国策円安してるヤツらのせいでガソリン代同様に上がりまくってるから、暖冬で光熱費が節約できるのはありがたい。

12月の電気代が出てきたけど210kwhで6558円、去年のが225kwhで6148円だったから、使用量は5%ほど下がったのに料金は5%ほど上がってるし、、円安でウハウハしてるはずなのにヤバくなってる日産を守るためなのかな?

経産省が国策で強引に内部クーデターでカルロスゴーンを罠に嵌めて追い出したけど、残った日産役員は無能揃いだったようで、、このハイパー円安でもグダグダ。

その日産を守るためにも円安はさらに続けるぞと言う日銀の植田のメッセージで年末に円安が加速して157円は当たり前として、煽りが得意なマスゴミは全く騒がなくなったようで、、

てか、日産社員の給料っていくらなんだ?かなりの高給を受け取ってるヤツらを救済するのに何故にオレが煽りを食わねばならないんだ?と怒りしか覚えないんだけど、、

全ては献金がモノをいうようで、神社に賽銭よりも政治家先生への献金だよ。正月には政治家はカキイレ時で、あちこちの新年の会をハシゴで忙しいんだろうなぁ。

今のママだとドル円が500円になって実質的に円は紙屑になるのも時間の問題だと、元モルガン銀行東京支店長だった人が言ってるとかいうニュースが流れてきたけど、マジに現実味だよなぁ。

国民民主とかがワーワーと持て囃されてるけど、やろうとしてる事は円の価値を下げる政策ばかりなんだよね。

リタイア民はデフレには強いけどハイパーインフレの時代には弱い、、

長生きが最大のマイナス要因、、不健康な生活をして早くアツチヘ行けるようにしなきゃいけない、、

という事で年末年始に私が苦しくなるほど食いまくってフラフラになるまで酒を飲みまくった暴飲暴食で自己嫌悪になってるのを、政治家や国策が悪いからだと、責任転嫁してみた。

コメント