金曜の昨日もお寒い日。朝起きたら車の上に薄らと雪があるけど地面には雪なし。街中でも積もるのを期待してたのに残念。
おバカを自認してる私は寒波を楽しむためにお山へ。登山口までの道のりに雪は無し。
いつものようにニット帽にフェイスマスクの銀行強盗ルックで山に入ると雪が降ったり止んだりで、前の日よりは少しだけ積雪が増えた感じ。
下界も雪のようで景色は真っ白け。
ここから更に奥へ向かうと積雪は増えていく。とは言っても瀬戸内海側の山だから、くるぶし程度。雪を踏み締める時のグニュて感じがカイカンなんだよね。寒いけど楽しい。チョット変態が入ってる私。
下山時は滑りやすいからチェーンアイゼン装着。
この寒波のおかげで近場の里山で雪遊びを楽しめるのはありがたいよ。ずっと続いてくれないかなと思うも、たまの雪だから楽しいんだろうと、、
石破さんがトランプ様にようやく会えたようで、ニュースで映像見ると、まるでシモベ的なかしこまり方で、、日本が属国的な感じ。
アメリカに150兆円以上の投資をするとか、、いろいろ貢物を持って行って、得たのは日本製鉄のUSスチール買収を投資という事なら条件付きで認めてやるよと言うことだけ、、
なんか負債は国民全てで負って、利益は自民に献金してる大企業だけ受けると言ういつものパターン💢
てか、対日貿易赤字の解消しろと言われてたけど、農業品の無条件での輸入をすれば良いじゃんと思うんだが、、食料自給率だとか水田で国土が守られてるとかなんとかで誤魔化してクソ高いボッタクリの米価とかあり得んし。日本よりも3倍ほど人件費も物価も高いアメリカ産の農産物が日本までの輸送料をプラスしても国産よりも安いって、どんだけ日本の農業が効率が悪いんだよ。
小口農家が多いのは補助金やらの利権でウハウハでその利権を手放さないから大規模農家ができないからじゃかねえの?まぁ、自民は利権を守る事で議席と金を集めてきたからだろうけど、、
しかし、石破さんのトランプの前でのかしこまり方が、敗戦直後に昭和天皇とマッカーサーとの写真を思い出したよ。対等な関係と言えば言うほど皮肉に見えたり。
今だに日本は敗戦国なんだよなぁ。。
コメント