水曜の昨日は雨の日。ずっと雪が嬉しくて10日連続で雪遊びをしてたから、ちょうど良い休息日に。
天気予報では3時ごろに雨が上がるとかだったし、ちょっと前に献血可能日になったし、バレンタインでチョコやるから来いという通知が来ててんだよね。
という事でチョコに釣られた訳ではないけど献血センターへ予約。最近は献血も献血センターはいつも暇そうに見えるけど予約させるシステムなんで、、
で、献血センターまでチャリで出かけようと思ったら雨がまだ降ってるし、予約を取り消そうとしたらダメだとか。傘を持ってチャリはダメとなったから(決まった事は守らないと警察さんにいじめられそうで怖いから文句はグダグダいうけど守る小心者タイプ。)仕方ないから山で着るレインウェアを着てチャリでお出かけ。
献血センターでは体温を測るんだけど35.2℃と低体温、そらー雨の中をチャリできたんだから冷えてるよ。時間を空けて3回目の測定で35.9℃でオッケーに。
次に体重計に乗せられる。前は体重は自己申告だったのに今は実測されるシステム。コレがマジで嫌なんだよね。今回は60キロ。前回より1キロ減、、コレが次回の時にこの数値より増えさせたくないという乙女心が出てくる、、
検査の時も体冷えて血管が固まってるとかで腕に温かいやつを巻かれて10分ほど放置されてからの献血へ
コレでご褒美のアイスとチョコをゲット。チョコはゴディバだとか。紙袋はデカいけど中のチョコはこの紙袋なら200個は入るだろうというミクロサイズ。
中身のチョコよりも紙袋に金かけてるんだろうという感じ。
寒いから温かい飲み物という事でコーンスープ3杯、ホットのイチゴオレ2杯、カフェオレ1杯飲んで帰宅。そーいやーコロナとかで無くなったお菓子ガメ放題も復活する見込みなしだし、、待遇が悪くなる一方だから献血するヤツが減り続けてるのも当然だよなぁ、
たぶん予算をガメてるやつがいるんだろうなぁ。天下りの役員がスッゲー高給なんだろうし、、
いわゆるボランティアの搾取というヤツだよね。私も定期的に薬の処方箋を出してもらいに病院に行って血液検査を年に一回はしてるから献血に行く利点が無くなってきてるんだよね。
搾取されるために血を差し出しに行くというのは、スッゲー損した感じ、しかも私の善意?を元にしてガメてるヤツがいると思えば、、、
まぁ、今回はチョコをもらったから許してやるけどさ、、
ちなみに昨日で禁酒3日目
コメント