金曜の昨日は雲の多い絶賛花粉大盛りの天気の日。
いつものように山のお散歩へと。久しぶりに米を炊いておむすびを作ってみた。米が高級品になってるから節約して使ってるんだけど、いくら密閉容器のペットボトルに入れて冷蔵庫の野菜室で保管してると言っても劣化はしていくから消化せねばと。買い置きの炊き込みご飯の素もあったし
久しぶりの山おむすびでスッゲー高級なモノを買ったような気分に。久しぶりのスキヤキや焼肉的な感じだよ。
米が高いとかでどこかのテレビで子供が米をおかわりしにくいオカズとかの特集をしたとかで批判をされてるけど、コメが高いんだからこういうのもアリと思うが、成長期の子供に我慢をさせるのかという事での批判らしい、、意味わからんし。。家計が苦しいんだから節約を考えるのは当たり前だしその工夫をしても良いかと思うんだけど、、金がないんなら節約しないといけないのは当たり前なんだと思うんだけど。食費で破産しろという事なのか?
それとも批判してる奴がコメをやるのか?そんな批判をしてるヤツが金でも配ってやれば良いと思うが、、だけど、実際はクソガキなんて飢え死にしようがカンケーないと思ってる私にもクソガキどものために支援金を払わせるシステムななってきてるようで、、
そんな甘やかされて大人を小馬鹿にしてるようなクソガキどものために金を使うんなら、今まで高額納税をしてきた私に金を使えよと思うんだけど、、金をくれたら自民に投票するからさ、、、と思うんだけど、、
世の中には子供をダシに使えばなんでもまかり通るということのようで、、そんな親や周りの反応を見て育ったらクソガキに育つ割合は増えていくのは当然だろうと。不登校とか私が子供の頃はなかったけど、今では当たり前のことのようだし、、甘やかして特別扱いして育てるからそういうのが増えるんじゃねえのと思うが。
アメリカだと子供を学校に通わせないと親が逮捕されるんだよね。ソレを日本でもやるベキだと思うけど、、左翼が強いというか実質的に支配してる日本では無理だろうけど。。ただしアメリカでも学校にどうしても馴染めない子供のために自宅学習のシステムもあるようだし。
備蓄米放出で米の値段が下がるのかどうか、下がったら買いだめに走るヤツが増えて売り場からコメがなくなり、、逆にさらに値上がりするような気もするけど、、どうだろうか?
コメント