日曜の昨日も雨だったけど昼頃には止むようだったからお山へ。
雨上がりは空気が綺麗だから気持ち良い感じ。岩とかが滑りやすくて登山を始めたばかりは雨上がりは怖かったけど今では全然平気。滑りにくい歩き方というか重心移動のコツというヤツが身についてきてるようで、、だんだんとどんな環境でどんな山に行っても大丈夫な感じ、、この慢心が事故のもとなんだろうけど、
雨上がりを山頂から眺めると下界から蒸気が上がっていく感じがなかなか良い感じ。
コメの放出が始まったようでけど、ニュース記事を読んでると、落札価格からすると今が5キロ4000円オーバーなのが、200〜300円程度は安くなるんじゃねえの?という感じらしい。
コメの放出は消費者のためでなく自民の組織票をささえるJAのためにJAだけ入札させるシステム。JAの名前を隠して集荷業者とマスゴミに言わせる情報統制を徹底させてたのが気持ち悪い。
コメの値段が下がるんじゃねえかと買い控えしてワクワクしながら待ってたヤツも多いだろうから、200〜300円程度安くなったのを買い漁らせて、品薄を演出してさらに値上げになるシナリオのような。
去年の今頃はコシヒカリ5キロ1800円ほどを高いと思って買ってたけど、、今の4000円オーバーは買う気がしないんだよ。
アメリカがコメの関税がと言っててもしかしからアメリカの米が安く手に入るようになるかもとぬか喜びしたけど、実際は欧州などがアメリカの関税に報復関税を始めたけど、ポチの日本も報復関税したらどうなるかわかってるよな!的な脅しでしかないようで、、実際にはコメの関税を無くさせるとかそういう事にはならないようだし、、
てかこの国は国会を開いてるのにアメリカに対して報復関税をという話が全く議論に上らないのが不思議でならないし。。与野党共に自分らの利権確保の為に参院選へ向けた椅子取りゲームしか頭にないようで、、
で、今はラムーで17円の麺を大量に買って主食へ。焼きそば、焼きうどん、ラーメン、ナポリタン、カルボナーラ、釜揚げうどん、カレーうどん、カレーラーメン、とかレパートリーが増えてきてなかなか楽しい。朝は食パンだし、、
なんか槇原敬之の、もう恋なんてしないのメロディが頭の中をリフレインしてる今日この頃。
もうコメなんて〜食えないよ〜ぜぇたい〜
昔、お米の国の人だからというCMがあったけど、今は利権の国の人だからという事らしい。。
コメント