リタイア民、無駄に体力と時間が有り余ってるとロクな事をしないと思われる件

日曜の昨日も晴れの日。前日の食あたりも一晩寝たらほぼ回復してたけど、まだお腹がグズグスと言ってるような、、とりあえず体を動かせば新陳代謝が上がって不調な部分も新たに作り替えられて治るだろうという理論の元、お山へ。

とりあえずいつものように、ココロがヒガミモードの私にはゴミが付いてるとしか思えない木を写真撮ってスタート。

やはりこの時期は温度管理が難しいと、いつも会うお兄さんとすれ違いざまにそんなお話したりと、、登ってる時は半袖で充分だけど、稜線に出てからだと寒くて上着を着たりと、、てか、いつも会うお兄さんも完全に変態モードに入ってるから、広島近郊の山では一番キツイと言われてるこの山を2往復は当たり前にしてるんだよね。まぁ、山の中で変態モードを全開にしても逮捕されないだろうから問題ないからよいかな。

私のようなリタイア民は、不必要な有り余った体力は山の中を徘徊して捨ててしまわないと、行き場所を失って体に籠もった体力を誤った場所で発散させたりしたら御用になったりしそうだし、、と

春先に変質者が増えると言われてるけど、リタイア民の私はその1人にカウントされないかとヒヤヒヤしながら生きているんだよね。

山でも女性ソロにばかり馴れ馴れしく話しかけるのが楽しみのジジイとかもいるけど、そういう奴は嫌われてるしね。どこの世界にもそういう奴はいるんだよ。今だとセクハラ認定の行いが当たり前の時代にサラリーマンやってた世代の成れの果てなんだろうなぁ。

しかし、私も毎日のようにやってる山遊びのせいで無駄に体力がついてしまってるようで、昔はヘトヘトになって登ってた山も今では近所のお散歩程度にしか思わなってきてるんだよね。リタイア民が無駄に体力を持ちすぎたらロクなことをしないというのは、昨今の世間での認識になってるから気をつけねばと。

体力の捨て場所を間違わないようにしなきゃ。

 

てか、高みの見物しようとしてるのに日経先物の取引時間の8時45分を過ぎてるけど取引開始されてないぞ。取引前からサーキットブレーカーなのか?

コメント