ジェットコースターに強制的に乗せられてる件

水曜の昨日も気持ち良い快晴の日。

花粉もスギからヒノキへと移行したからなのか花粉症の症状もなく爽やかな気持ちに。私ってこんなに爽やかなヤツだったのかと錯覚してしまいそうな感じに。

山遊びは、前日に考えたように余計な荷物を持たずにと思って、登山を始めた頃に使ってたペットボトルが入るウエストポーチを取り出して、ザックを担がずにペットボトル一本だけを腰に巻いて登ってみた。

背中に荷物がないだけでこんなに軽やかに動けるとは、、いつもの2割マシのハイペースで登れる。赤い彗星のシャアになった気分に。確かシャアは3倍のスピードだったっけ?てか、機械なのに3倍の性能が出せるって、冷静に考えるとアリエンよなぁ、、とアニメにツッコミを入れる意味のない事をしてみたり、、

余計な荷物を持たなければ軽やかに爽快になれるというのを味わいながら、気がつけば私専用の庭園へ到着、

ここの桜は遅咲きの桜なのか標高が高いからなのか知らんけど、咲いてるのもあったけどほとんどがまだツボミ状態。

毎日のようにサクラをあげてるから、私のブログのサムネ写真だけだと、爽やかなヤツと思われるんじゃなかろうか。

まぁ昨日は、天気も良く、花粉症もなく、体も軽く動けたから爽やかな気分の日だったんだよ。

今朝目が覚めて、最近の習慣になってる日経先物を確認したらビックリするほど上がってるし。この騒ぎに買えば大儲けできるかもと言う気もあったんだけど、いつも手を出したら損ばかりしてる投資下手だから痛い目を見るだけだと参加したい気持ちを我慢して見物だけしてたんだけど、今朝の日経10%以上の爆上がりをみたら、コレに参加しなかったのはヤハリ投資下手だったんだとジダンダ中。

まぁリートの含み損が20万ほど増えてたのがカナリ解消してくれれば良いと言う程度かな。

世界中がトランプ1人が作り出したジェットコースターに乗せられてる感じのような感じだよ。

なんでも相互関税を90日間延期してやるから、その間に交渉しに来いと言うことになったらしい。トランプはヤクザなのかと言うくらいの手法のような。

そしてその交渉の列の先頭には日本だと言ったとか。

トランプ関税は石破の外交下手のせいだとコジツケて叩きをしてたヤツらは次はどう言い出すんだか、、

石破さんはグドンなバカボン的なイメージが強いけど、それなりに良くやってると思うんだけど。まぁ、根本の自民の金権政治の体質の上で動いてるのは足元が利権ウハウハと馴れ合いの自民だからどうにもならんだろうけど。

しかし、自動車関税は25%は継続だし10%の追加関税は生きてるから一夜で3000円も日経が上がるのは上がり過ぎのような、、為替がハイパー円安側へ戻されたから円安ウハウハ族が盛り返すのも有るのかな?

私的には90日の間のトランプ政権との交渉で既得権益ウハウハの奴らを守る為のハイパー円安の解消と農産物の輸入全面解禁をしてほしい。

そしたら光熱費、ガソリンや食料品とかのココ数年で爆上がりしたモノの値段が下がってくれるんじゃねえのかなと。

リタイア民としてはソコガ死活問題だからね。

がんばれトランプ。

コメント