去年の5月もこんなに暑かったのか?記憶力のないバカは扱いやすいらしい。

火曜の昨日は晴れてるけど湿度も上がりまくって、山ではトカゲや蛇やシャクトリムシみたいなのがウヨウヨ。おまけにせみもやかましく鳴き始めやがって、、という感じ。

室内の温度計では夜でも28℃で湿度60%とかって、まだ5月なのに熱帯夜じゃねえのか?という感じで、昨夜から布団も薄手の肌布団を出しみた。

昼間の少々暑いのは我慢できても夜の暑いのは、、毎年5月からこんなもんだったかなぁ、、ともう50回以上も5月を経験してるはずなのに去年の5月の事も記憶に残ってないし。人間はこんなに記憶力がないもんなんだろうか?

もしかして、こんなにおバカなのは私だけなのか?

そーいやーコメを買った事ないと玄米が売るほどアルと言ってたヤツ、、大臣が所管団体から利益を受けてたと宣言したヤツ、まぁ、自民というのは金と組織票をくれるヤツのためのご用聞きをするのが政治だという奴らの集まりだから、奴らとしては当たり前のことを言っただけなんだろうけど、、無能にも程がある、、

いや、コメを配って手懐けたJAからしたらコメの価格を青天井であげてくれた大臣だから有能だったんだろうなぁ、、神社にお賽銭して参拝してもマユツバだけど、自民にお賽銭したら願いが叶うというこの国のシステム。

そーいやー政治資金規正法の改正はどこへ行ったのやら、、去年の5月が暑かったかどうかも覚えてないおバカな国民だから、そろそろ裏金ウハウハしてたのも忘れた頃だろうということのようで、、

そして次の農水大臣にセクシー小泉が有力だとか、、

環境大臣の時に国際会議に言っては世界にドン引きされる恥を振り撒いてたり、やることなすことどころか言うこと全てからアンポンタンが丸出しが滲み出てて、去年の自民総裁選でもそのアンポンタンぶりをイカンナク見せびらかしてたのに、、コイツに大臣させても天下り先のJAを利権保護しか考えてない官僚の言いなりのしかしないだろうに、、

このセクシー小泉のアンポンタンもバカな国民は忘れた頃だろうと言うことなんだろうなぁ、、

私的には河野太郎に農水大臣をさせたら面白いのにと思うが、、官僚を叱り飛ばしてやってくれるように思えるけど、、だけどヤツらを叱ればハラスメントだと騒ぎ出して潰しにかかるだろうなぁ。

自民の奴らには金を掴ませて業界と官僚の利権団体維持の操り人形に仕立て、言うこと聞かなくなったら裏金だとかハラスメントだとかをリークして潰してやるぞと言うことになってるようで、、

なんだかなぁ、、

7月の参院選では投票率を下げるよう三連休の真ん中を投票日にしたりして、組織票で逃げ切ろうとしてる自民、、既得権益ウハウハ族はなりふり構わず、、

コメント