久しぶりの山遊びと治安が急速に悪化してる件

水曜の昨日も雨。雨だけど昼からは上がるとかで、二日間も家から一歩も出ない生活だった私は昼まで我慢できずにお山へ。

登山者用の駐車場はいつもはほぼ満車なのに先客は一台だけ。

チビチビ雨の中を山遊びへ。湿度が高いからか汗が噴き出てくる。ケド体を動かすと気持ち良い。久しぶりでルンルン。

↑霧がかかった感じの登山道が好きなんだよね。

いつもの私専用の庭園↓

アメリカのロサンゼルスではトランプの不法移民対策に抗議のデモが問題になってるとか、、私的には不法移民なんだから強制送還されるのは当たり前なんじゃ無いかと思うんだけど、不法移民にも権利があるんだということらしい。そしてアメリカではデモで人が集まれば暴動に発展するのも当たり前らしい、、

なんだか日本人の私の感覚だとドキュン集団が開き直って自分らの勝手な訳のわからん理屈をつけて暴れてるだけのような、、気もするけど、、それが権利というのがアメリカ的な考えなんだろうかな?

アメリカだけでなくフランスとかヨーロッパの移民が多い国はそんな感じのようで、、

川口クルド人問題が地上波マスゴミではタブーにされててほとんど報道されないけど、アイデンティティが強いのか日本に来ても自分らの宗教や生活や価値観を変えないから軋轢が生まれるという感じなのか。

そもそもクルド人とか海外の人の考え方は歴史的に大国に蹂躙されてきたから自分らの権利とかを守るために、法を守ろうというよりも、自分らの生き方の方が法よりも大事だというのがアイデンティティのような感じのようで、、日本の法律で違法でも自分らのやり方をということらしい。

それに感化されたのか金を掴まされたり政治家が移民の見方をする。日本人よりも移民の命が大事と日本人が払った税金で日本人に不快な思いをさせてる奴らのサポートをしたりとか、、

アメリカは移民の国だから多様な文化があるというのが当たり前なんだろうけど、単一民族の日本ではガイジンがやってきても日本に同化しろというのが大多数の考え方なんだよね。それが大量のガイジンさんがやってきて自分らのアイデンティティを主張してる。そのほとんどが不法移民や難民申請中で暫定的に放免された奴ら。そしてなぜかそのガイジンが犯罪をしても検察が不起訴にすることが多いらしい。現行犯で捕まってても不起訴で不起訴理由は不開示とかが多いとか、、

コレは検察にはガイジンさんに寛容な主義主張を持ってる奴らが牛耳ってるんだろうか、、せめて不起訴理由は開示しろと思うんだけど、、

ヨーロッパの多くの国では人口が増えてるとかいうけど、地場の人主でなくアフリカ系や中東系の移民が増えて人口が増えてるし出生率も地場の人間よりも移民の方が圧倒的に多いからそれを排斥しようとネオナチとかの極右政党も支持を集めてるようで、、要は国が二極化していってるのはアメリカもだけどヨーロッパの国々でもそんな感じが増えてるらしい。

日本でも少子化だとかでガイジンさんを増やそうとしてるとかなんとか、、人口が減ると国力が弱まるから、国力が弱まるのは政治屋とかの権力者は絶対に嫌なんだろうけど、すでに日本はコリアにも一人当たりのGDPは抜かれてアジアでも中程度の国なんだよね。

移民を増やして問題を増やすんでなく、人口が減っていっても平和な国の方が良いと思うが、、このままだと川口クルド人問題が日本中のあちこちで起き始めるのは既定路線で、ロサンゼルスのような暴動が日常茶飯事になりたいか?

もうすでに私の印象だとニュースで取り上げられる犯罪の半数は外国籍が関与していて、その多くが不法滞在者になってるような。そして謎の不起訴で理由不開示

静かで平和な環境で心穏やかなリタイア民生活をしたいのに、治安の悪くて怯えながら暮らしたく無いぞ!

コメント