土曜の昨日も朝からクソ暑い日。最近の天気予報はクソ暑いの一言で済むんだから楽なもんだと思ったり、、
とりあえず昨日は例の日本が滅亡するとかいう日、、津波という噂もあったりしたんで高いところに上がっておこうとお山へ。
同じように高いところへ逃げようと考えてるヤツが多かったようで人が多い。暑さで心肺機能に負担がかかるようで、少し心臓がバクバクしたりもしたけど山頂へ。
下界に比べたら気温も低くそよ風が吹いて気持ち良いけど遮蔽物がないから太陽攻撃の絶好の的に。ココで津波だかなんだかで日本が滅ぶのを高みの見物しようかと待ってみようと思ったけど、太陽攻撃の的になってる私が干からびて高みの見物どころでないから下山。
結局は7月5日に日本は滅ばなかったようで、、なんだか期待したのに残念という感じ。
参院選とかでどの党も言ってるのが所得を増やして消費を増やして景気をよくするというカーボンコピー。劣化したカーボンコピーやらだけど、ほぼ同じこと。
私的には年金額は実質的下げていくとか老後資金に2000万必要だと言ってたけど今だと4000万は貯めておかないととか言ってて、消費に回るはずねえじゃんと。普通の日本人の考え方だとほとんどを貯蓄に回していくと思うけど、、
ジジババでヨボヨボになっても道路工事の警備員で炎天下に旗振りしたり、公衆トイレの掃除とかしたくないからね。いわゆる下流老人というヤツになるようなミジメなのは嫌だと思うのがほとんどだと思うんだけど。
とは言っても就職氷河期世代と言われる私と同世代のヤツらの多くが生活保護に逃げ込めるか逃げ込まなければ死ぬまで働くか、、それとも塀の中に入り込んだ方が楽かもとかいう選択肢を考えてるんじゃないのかな?
どの党も形だけは就職氷河期世代を救済とかいうけど50歳の大した仕事もしてこなかったヤツを人手不足でも雇うヤツはいないよ。それならジジババの方が真面目だし安い金で雇えるから需要が高いんじゃねぇの?と思ったり。
とりあえず私は期日前投票を区役所で済ませてきたけど、、選択肢がクソばかりと。消去法で投票せざるを得ないのって罰ゲームなのか?
コメント