2021初夏の岡山鳥取登山旅 何度あっても、キミの虜だよ(^^) 道の駅 アラエツサで目覚めたのが6時前。顔洗って歯磨きしてトイレに行って、登山の服装に着替えて、お湯を沸かして準備完了。ここから大山登山口駐車場まで30分。7時には南光原駐車場に到着したけど、既に満車。みなさん朝早いですなぁ。少し離れた第4... 2021.06.09 2021初夏の岡山鳥取登山旅
2021初夏の岡山鳥取登山旅 夏の車中泊を快適にするアイテムの実装実験 蒜山を下山後に鳥取の米子市へ移動して皆生温泉で汗を流してから、買い物をして今夜のお宿 道の駅あらえっさへ。ご飯は、のり弁当198円、唐揚げ172円なりこの日は日が落ちてからも気温が下がらず暑い。車の窓にシェードして締め切ったら車内に熱がこも... 2021.06.08 2021初夏の岡山鳥取登山旅
2021初夏の岡山鳥取登山旅 初夏の山は絶景かな 車中泊の旅に出ても施設とか人が集まる場所は行きずらい。ならやっぱり目的地はお山。今回も道の駅 風の家でお泊まりして、目指すは蒜山。今回は下蒜山の登山口からスタート↓ ↓5合目まで登ったら稜線に出て、気持ち良い風が吹く中で、なかなかの景色。登... 2021.06.07 2021初夏の岡山鳥取登山旅登山
2021初夏の岡山鳥取登山旅 禁断症状が出始めたのでデッパツしてしまった。 緊急事態宣言で不要不急の外出はお控えくださいと言われてるのに、禁断症状が出始めたので、金曜の夕方から出発して車中泊の旅に出発。てか、車中泊の旅なら誰にも接することないから問題ないじゃんと心の中で言い訳しながらだけどね。誰に言い訳してるかと言... 2021.06.06 2021初夏の岡山鳥取登山旅