スポンサーリンク

海外ドラマの見過ぎで、全て陰謀に見えてしまう件

水曜の昨日は快晴。朝8時過ぎには室内の温度計が30℃になってるし。

日差しが良いとカーテンしてても温度が上がるし、、

夜は夜で寝苦しい感じになってきてるし、、寝る時は普通の布団だと暑いから肌布団で寝ると夜中に寒くて普通の布団をかけ直さなきゃいけないし、、毎年こんなめんどくさい事やってたっけ?去年のことも記憶にないんだよなぁ、、ジジイになり始めてて体温調整ができなくなってきてるのか、微妙な外気の変化に体が対応できなくなってきてるのか、、

この暑さも寝苦しさも何でもかんでもとりあえずは岸田のせいだ!と言ってるやつが居るような、、てか、何でもかんでも岸田のせいだということは、岸田というヤツを神様かなんかだと思ってるのだろうか?

なんかTikTokとか見てたら時々、なんでもかんでも岸田批判のが上がってくるんだよね。

頭が悪い奴は批判対象を神様扱いしてから落とすという手法を使うのか?

平安時代までは飢饉とか疫病とかが流行ったら天皇の徳がないからだという事になってたらしいけど、、当時は天皇は神様と同列と見なされてからだろうけど、今でも岸田というヤツに対して同じ視点だとは、、

まぁ、権力に対する執念とアベさんへの対抗心は凄まじいのは確かだけど、、これだけぐちゃぐちゃになってる自民から党を割って出て行こうとするヤツがいないのも、不思議なんだけど、、そして神様扱いされてる岸田に取って代わろうというヤツも出てこない、、

もしかしたら岸田というヤツは神様なのかも知れない、、裏金問題の時に箝口令が出されてるといった宮沢なんとかという議員は、ちょっと前にパパ活が報じられて離党したけどね。なんか、執行部に違を唱えると徹底的に調べ上げられて潰されるシステムらしい。

所属議員からしてみたら神様なんだろうなぁ、、大人しくしたがっていれば政党助成金から選挙費用を出してもらえるけど、反抗したら私生活から徹底的に調べ上げられて潰される。安倍さんのような目に、、というオドシもあったりするのかも、、

金と脅しで裏切り者は許さないという、、ネトフリとかアマプラで海外のドラマとか見てたらよくあるシーンだよなぁ、、そして最後は裸の王様になってしまうというのがパターンなんだけど、、、

まぁ、あくまでもネトフリやアマプラをみすぎてる私がドラマだったらこういうことなんだろうなぁと妄想してるだけの話なんだけど、、

しかし、家の中が暑いからと山に行ったら、日陰だと涼しいけど稜線歩きは太陽の容赦なき攻撃を受けるんだよなぁ、、

↓私専用認定したお庭でお昼ご飯

そして近くの池では睡蓮が咲きまくってる。

花を見ても何の感動もしない私だけど、お花好きのフリをしてパシャリ。

コメント