スポンサーリンク

大阪城攻めにはまだ早かったか?桜が、、

2023年3月の車中泊旅2日目は寒くて朝早くに目が覚める。目が覚めたからとりあえず車内のベッドモードを片付けて道の駅みきを朝6時前に出発しようとしたらフロントガラスが凍ってるし。車の外気温計を見ると気温は0℃だよ。春で暖かくなってだと思ったけどまだまだ寒いようだ。

車を2時間弱走らせて大阪城近くの駐車場へ。大阪城付近は駐車場がべらぼうに高いから徒歩30分ほど離れたところの最大料金600円のところに駐車。

早速歩いて難波宮公園へ。なんか施設があるのかと楽しみにしてたのに、何にもない広場だけだよ。

難波宮公園をそのままスルーで通り過ぎて大阪城へ入城。天気が良いから気持ちよいよ

城内にある豊国神社の豊臣秀吉像↓逆光だけど

大阪城をぶらぶらして天守閣へ着いた時にちょうど開館時間の9時。大阪城と大阪歴史博物館のセット券1000円を購入。

流石に天下の大阪城。昭和の初めに作られた鉄筋コンクリートの天守だけど中は広い。こんな広い天守は初めてだよ。

てか大阪城は小学生の修学旅行で来た記憶があるんだけど、あの時は中に入らせてもらわずに外観だけ見て終わったような記憶が、、

中の展示は子供にもわかりやすいようにという感じの展示。あと、中国人が多いよ。奴らはでかい声で中国語で騒ぐからウザいんだよ。この数年は観光地が平和だったのに、、

ハングルの団体もいたよ。ニダニダと言ってたよ。

大阪城天守展望デッキからの景色↓

なんだかんだと、1時間以上は天守内の展示を楽しめた。というかマジに広いからちょいと疲れたよ。

続いて大阪歴史博物館へ

ここでは難波宮の解説や等身大復元模型とかあって朝イチでは残念だと思ってた難波宮のお勉強ができて楽しかった。あとは秀吉時代から江戸時代の大阪市中のジオラマがたくさんあって、ジオラマ博物館だったよ。

展望デッキから大阪城も一望できたけど、コレもジオラマじゃないの?と思ったり

続いて大阪の陣の真田丸へ立ち寄って真田幸村の石像にご挨拶

車に戻ってから南へ走らせて、世界遺産になった大山古墳へ。まずは堺市歴史博物館でお勉強。

古墳時代と戦国時代の商業都市としての堺の解説が主な感じ。

仁徳天皇陵の拝所↓

てか、デカ過ぎて前方後円墳の形がまったくわからないんですけど。せっかく来たから周囲をぐるっと一周してみたけど、鳥になって飛ばないと形がまったくわからなかったよ。。

大山古墳を後にして奈良県に入って今夜のお宿の道の駅なら歴史芸術文化村へ

↓今日のルート

てか、桜が全く咲いてないし、、来るのが一週間早かったか!

コメント

  1. もんど より:

    がっかり世界遺産候補といわれるだけあるな
    見てもただの山だもんな

    • たなお より:

      堺市博物館でシアターみて、ビジターセンターでも8kの空撮シアターがあるんでそれを見れば良いかと、、あとはウォーキングコースとして楽しむかな