スポンサーリンク

2019秋のプチ九州旅3

台風を避けての九州プチ旅

福岡市立博物館を2時間以上堪能して、お腹が空いたので、車内でお昼

お湯を沸かして、どん兵衛天ぷら蕎麦(笑)

で、次の目的地は今年のゴールデンウィークに行ったのに、まさかの休館日で入れなかったココ

伊都国歴史博物館へ

伊都国とは、魏志倭人伝に出てくる邪馬台国への通り道にあった国。詳しくはWikipedia

中に入って受付で、受付の方がボランティアガイドはいかがですか?と勧められたんで、ちょい悩んだけどせっかくだからお願いしますと頼んでみた。

70歳くらいの小柄な女性にガイドをして頂くことに。

この博物館のある場所は、今は田んぼかない。

が、博多に近いこの場所は、2000年前は中国や朝鮮との交易が盛んで、その当時の最先端の国だった。古墳からは他の場所では出てこないような貴重なものが数多く出てきてるようです。

国宝だけでも50点ほどもあり、無造作に展示品されてますよ。

その国宝の由来や発掘状況などをわかりやすくガイドさんが解説してくれました。

その当時の人たちがオシャレで色とりどりの装飾品をつけていて、大陸とのつながりの強さが当時の権力の証だったようです。

とても気さくな方で、私が歴史好きというのもあり、ガイドさんの説明を聞いて私の感想や見解などで話が弾み、2時間以上も案内していただきました。

とても楽しく勉強になる時間でした。

地方の資料館などでボランティアガイドさんをよく見かけるんですが、一人観光で頼むのに気が引けていたんですが、やはり詳しい方に説明していただくのは、展示品をただ見るだけよりも数十倍堪能できますね。次回からはボランティアガイドさんを遠慮なくお願いしようかと感じました。

で、伊都国博物館をでたのが16時を回ったところ。

ここからは次の日に行きたい目的地に向かって進むことに。

だけど九州の広さをなめてましたよ。すぐかと思って、Googleマップで到着予定時間を調べたら三時間以上かかるようで。

しかも福岡市内を通過する時にちょうど夕方の時間で渋滞に巻き込まれて、4時間以上かかる感じに(泣)流石に疲れたので途中から高速道路に乗り、この日は高速のサービスエリアでお泊まりすることに。

玖珠SA、ココはコンビニありのサービスエリア。だけどもさすがにアルコールは売ってないですね(笑)

夜ご飯は、高速に乗る前にスーパーで買っておいたもので

味付きホルモン(四割引)とモヤシ炒め

サービスエリアの車中泊の利点はゴミ箱があることですね。

道の駅だと自販機のゴミ箱があるだけで他の物は捨てられなく、ゴミの処分に困るんですよね。

だけどサービスエリアだと有料だけあってか、車内のゴミが捨てられるゴミ箱があるのが助かりますよ。

逆に難点は大型トラックもかなりの数が停まってるんだけど、大型トラックはエンジン付けたままで休まれる人が多い。しかも大型だけあってエンジン音も大きいし振動も大きい。

だから、なるべく大型の駐車スペースから離れた位置に停めるのが良いと感じましたよ。

この日は疲れていたようで、8時間ほどの爆睡。

翌朝撮ったサービスエリアの写真↓

コメント