スポンサーリンク

意味のない警報発令でオオカミ少年へ。

月曜の昨日は雨予報だったのが、家中にかなりの雨が降って昼間はどんより曇り空に。

引きこもりをしてたけど、昼過ぎには飽きてきてチャリでショッピングモールへ。月曜は図書館が休みだから徘徊先はショッピングモールくらいしかないんだよね。それに車だとガソリンが減るし、引きこもりの日は運動しないからチャリくらいは乗っておこうということで。

行くところはワークマンとDAISOくらいだけだけどね。このショッピングモールにworkmanが入ってからユニクロとGUはパトロール先から外れてしまったんだよなぁ。毎日のように山にしかいかないから、買う服は山で使えるかどうかが基準なんでworkmanが私的にはありがたいからね。workmanも順次服の入れ替えがあるからチョコチョコとパトロールが必要なんだよね。

昨日は夜にJアラートなるものが発動されたようでスマホにも通知が。なんで広島にいるのに対象区域が沖縄のアラートを流すんだか、、国のやってますアピールでしかないような。しかも人工衛星だと北朝鮮は言ってるのにミサイルというアラートにしてるし、、その上、危険だから屋内か地下に避難するようにとか、、いや、ミサイルだったとしたら地下はわかるけど建物の中は屋外よりも直撃したら崩壊するから危ないんじゃないの?とか。というか今朝になってニュースみたら発射してすぐに爆発してたじゃん。

アラート出した時は爆発してたよね?

この意味のないパフォーマンス的なJアラートの発動、、完全に税金使ってキチンとやってますのアリバイ作りなんじゃないの?マスゴミにごちゃごちゃ言われないためのね。

沖縄だと防災サイレンとかを鳴り響かせたのかな?今朝のニュースだとそんな映像はなかったから、広島の私と同じようにスマホに通知しただけだとかなんかな?

パフォーマンスでなく、本当にヤバい時だけに発動しないと、オオカミ少年になってしまうよ。

もうなってる気もするけどね。

 

てか整合性を取るために、JAXAが種子島やイプシロン用の内之浦から打ち上げる時も最近は失敗率が高いから、Jアラートをならなきゃいけんのとちゃうか?

 

コメント