スクールバスを襲った犯人が引きこもりの中高年だということから、中高年の引きこもりを犯罪予備軍のように差別するなという意見も出てますが
はっきり言って、働かずに親などに養ってもらっているだけの奴らに同情は必要なのか?
天涯孤独な私にしてみたら、何という厚遇な奴らだと思うのですがね。
私の場合は、食べるものも住むところも自分の金で賄うしかないんですよ、
でないと誰も養ってくれないですからね。
引きこもりも問題だけど、そいつらを養っている親なども犯罪者育成に手を貸しているんじゃない?
例の犯人の叔父叔母は家庭内でも意思疎通してなくと言っていたが、毎日のご飯の用意や小遣いまで渡していたとか。
きついこと言うかと、ある年齢すぎた引きこもりは引き離しさないと保護者に、犯罪者と同等の罰を受けさせる法を作っても良いんじゃないか?
マジに中高年の引きこもりは、引きこもってても飯食わしてもらえるから、甘えてが助長されて、人生舐めきってる奴らとしか思えないんですが
身障者なども、その方に対応した働き方で働いていたりするのに。。。
それを、追い詰めないためなのか擁護する意見が流れてきてますが、、
そんなエセいい人を装った奴ら、なら、天涯孤独なわたしにも、引きこもれる金を出せよ!
どんなに人手不足で困ってる企業も、何十年も引きこもった奴を雇わないよ。
現実をはっきり教えてやるべきだし、
引きこもりを自立させるために公的資金とか言ってるボケもいるようだが、
公的資金投入時点で自立じゃないでしょうが!
人権派とか言って飯の種にしてる奴からが一番罪深いんじゃないのか?
なんで何十年も引きこもりの奴らを税金で支える必要があるんか?
そいつらを養ってる奴らが一番罪深いんじゃないのか?
天涯孤独なわたしにしてみたら、引きこもりができる奴らは恵まれてるし、甘え以外の何者でもないし、同情の余地なし。
扶養者共々、救う必要なしと思う。
コメント