夏の車中泊の旅、3泊目は三重県の道の駅 津かわげで朝を迎えた。夜中に雨が降ったり止んだりしてて気温は低かったんだけど湿度が高くてジメジメな夜だったよ。
津かわげを朝7時に出発して通勤渋滞に遭いながら2時間ちょいかけて名古屋の熱田神宮へ。
熱田神宮は三種の神器の草薙の剣が奉納されてる神社。主祭神は天照大御神さんとスサノヲのさんとヤマトタケルさん。
なぜかニワトリが放し飼いにされてるし。
本殿にお参りして御朱印をいただいて。
宝物館に入ろうかと思ったら、まさかの展示の入れ替えの為の臨時休館だとか(泣)
で、代わりに奉納された刀剣が展示されてる草薙館へ。入館料500円
今までは刀にさほどの興味がなかったんだけど、なかなかうまい見せ方をされてて、綺麗だなぁ美しいなぁと言う気になってしまった。実物の刀を持たせてもらったり、2m以上の長さで10キロほどの重さのある大太刀のレプリカを持ち上げたりとかもさせてもらえて、結構楽しかった。
続いて名古屋城へ。駐車場は少し離れた最大料金600円のコインパーキングに駐車。城の入館料は500円
さすがに天下普請された尾張名古屋は城で持つと言われたお城ですなぁ。今の城は空襲で焼けて鉄筋コンクリートの再建天守。
確か河村市長が木造に立て替えるとか言って議会に拒否られたんだっけ!
本丸御殿へ。本丸御殿も空襲で焼けたんだけど、写真や図面などが精巧に残されていたから21世紀になって木造で当時のままを再建されたものらしい。なかなか立派で素晴らしいね。これを見たら天守も木造で再建したいと言う気持ちもよくわかるなぁ。だけど私が名古屋市民だとしたら税金の無駄だと思うけどね。↓本丸御殿内部
名古屋城の金のシャチホコを盗むにはどうすればよいかといろんな角度から考えてみる貧乏人がここに一人。全部を盗むのは無理だけどウロコを10枚程度なら盗めるかも。
過去に何度もウロコは盗まれてるらしい。
他に資料館で火縄銃展があってよく見てみたら、スッゲーシンプルな作りなんだよなぁ。簡単に作れそうな感じ。そーいやー作ったヤツいたよなぁ。
名古屋城から今度は名古屋市博物館へ。駐車場300円に入館料が学割で200円
名古屋の歴史を分かりやすく展示されてた。
次に桶狭間古戦場公園へ行ってみた。
完全に住宅街になってるから、当時の面影が全くわからん。公園もこじんまりとした街区公園程度の大きさなんだけど、織田信長と今川義元の像があって、公園内がジオラマになってる。公園を整備した人は頭を捻って作ったんだろうなぁと言う感じかな(笑)
そして、今日も夜ご飯の買い出しにイオンモールへ。涼しいモール内のソファに座ってブログを書いてるところ。
今日はほとんどが曇り空でそんなに暑くなかったから動きやすくてよかったよ。
てか、名古屋って名古屋県だよね?名古屋県愛知市?いや、違うか、、
↓今日のルート
コメント