Amazonがプライム会員費を値上げするとか。
Amazon、お前もか!
値上げの嵐が激しいですね。マジにインフレ率は2%超えてるんじゃないの?
私はAmazonはスチューデント会員で年会費が1900円、先月3月に年会費を支払ったばかりだから、ちょっとラッキー感はありますけど、、
確かな、Amazonプライム・ビデオやAmazon MUSICなどのサービスがあり、また、Amazonの直送便なら送料0だし
値段の割にサービスが充実してるんですよね。
アメリカのAmazonだと、年会費が13000円程するとか。。。
アメリカAmazonのサービスはどれだけすごいんだか?
というか、コストコなどもそうだけど、一定の年会費を払った人だけにサービスを届けるというのがアメリカ的な商売なのですかね?
楽天なんかには、個々のサービスの会費はあるけどトータルな会費制はないしね。個々でサービス料取った方が割高で取れるからかな?
まあ、AmazonプライムビデオやAmazon MUSICにかなり恩恵を受けてますから、また、送料無料の恩恵も
だから、値上げでも割安感はまだありますからね。
まだまだコスパはかなり良いかと。
コメント