いしだ壱成がうつ病で生活保護を受給していたとか。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
別に恥ずかしいことじゃないから、周囲の助言を聞いて生活保護を受給したとか。。
はてなマークがたくさん出てくるのは私だけじゃないはず。なぜ、それを正当化できるの?
数年前にお笑い芸人の次課長の河本の母親が生活保護を受けていて河本が謝罪会見して暫く干されていた事があったと思うが、、
生活保護ってまずは身内が援助できるかを確認で、どうしても身内いないとか、援助できない経済状態か、援助を拒否してからでしょ。
いしだ壱成の父親は石田純一だし、妹はすみれ。
父親は緊急事態宣言中に経営している沖縄の店の視察とかなんとかで沖縄にコロナを撒き散らしてバッシング受けてたけど、俳優だけでなく複数店舗を運営する実業家でもあるんだよな。
妹は、女優として一般人よりもかなり裕福だと思うんだけど。
生活保護を受けたと言うことは、父親にも妹にも援助を拒否されたってことだよなぁ。
ワイドショーとか見ないけど、石田純一とかすみれが、河本がみたいに謝罪会見をしたと言うのも聞かないし、
専門家とか社会派弁護士とかは生活保護は恥ずかしいことじゃないから受けて当たり前とか言ったりし、、
中には役所に対しては援助を拒否すると親族が言っておいて、生活保護を受けさせた上で親族がこっそり小遣いをん出してる場合もよくあるとか。。
なんか、最低じゃない!
父親や妹が見捨てて援助せずに、生活保護を受けるのは恥ずかしいよ。
コイツらは持続化給付金の詐欺をした奴らと同類で、税金を盗み取る犯罪者にしか見えない。
周囲の助言で生活保護を受けたとか言ってるようだけど、持続化給付金の不正受給を指南した奴らみたいに生活保護の受給を指南している奴らがいると聞いたことがあるけど、、、周囲ってその手の輩なのか??
コメント
よくそんな状態で子供作ろうと思ったなあ。
行き当たりばったりで生きてこれたんでしょう
>父親や妹が見捨てて援助せずに、生活保護を受けるのは恥ずかしいよ
ハローワークの求人で、非常勤職員の形で生活保護のケースワーカーを募集している自治体があります。望めば、年令・経験不問かつ面接(公務員試験合格は不要)のみで、ケースワーカーとして働くことが可能です。勿論、常勤職員(正職員)に比べて低賃金にも関わらず業務内容は同じです。まさに官製ワーキングプアの象徴のような求人ですが、生活保護の現場を実体験できる機会は意外と身近にあるということです。
裕福な身内がいるのに援助しないで税金で支援するのはおかしいと言っているんですが、、なぜにケースワーカーしろと言われるのか?関係者でないと口を出すなということですか?
政治家じゃないと政治を語ったらダメなんですか?その道の関係者以外は口を出すなと?
まるで政治家が学問の人事に口を出すなという何とか会議と同じ論評かと。。
納税者が税金の使い道に関心を持つのは義務だと思いますけど。。