スポンサーリンク

ルールを悪用して人間失格間近かも。ヤバイからルール改正へ

節酒を続けていると何度か書いていますが、正直に言うと実は最近飲み過ぎなんですよ。

私の節酒のルールは1日に15000歩以上歩いたら飲酒権を1日分ゲットして、この飲酒権は貯蓄できるシステム。飲酒権を使用したときは飲酒量には規定がないんですよ。
当初は登山をしないと15000歩を超えないだろうから、結局は週末の2日くらいしか飲めないだろうと。


確かについ最近まではそうだったんだけど、最近は昼と夕方の2回のウォーキングをしているので平日でも15000歩を超えて飲酒権をゲットできるんですよ。
だから、平日でも飲酒しても飲酒権は減らない。減らないどころか、今の時点で飲酒権の預金が29日分貯まってる状態。
また、先にも書きましたが飲酒権使用時の飲酒量の規定を設けていないので、飲み過ぎる傾向に。
コンビニまで徒歩1分の環境だから、酔ったら勢いがついて追加でアルコールを買いに行ってしまうんですよ。また、酔ったらアホみたいに食べる、、お腹いっぱいなのにシメにもチャーハンやラーメンを作ったりして、、
で、寝る時にお腹いっぱいと酔って気持ち悪いので苦しい感じ。
その時には、注意しなきゃと思うのだけど、また、同じことを繰り返してしまってる状態。

しかも飲酒権がたくさん貯まるので週4でこの状態になってる。

今のルールだと、ルールの抜け穴を見つけてしまった今、持続化給金金やGO toを悪徳利用する奴と同じでルールを悪徳利用をしている状態。

TOKIOの山口みたいに人間失格状態にならないように決めたルールなのに、今は機能していない。
人間失格にならないように、飲酒権システムの改正が必要と感じ始めていました。


で、次回からは飲酒権使用時の飲酒量について缶チューハイやビールなど850mL以下まで。日本酒やワインは400cc以下、ウイスキーは280cc以下までとして、それを超えたら缶チューハイ一本毎に飲酒権0.5を消費すると言うシステムに。

それに加えて、山に行かないウォーキングだけの場合、iPhoneのヘルスケアで換算した登った階数が100階以下(300m)の場合は獲得飲酒権は1/2とすることにルールを改正することに。

また、今持っている飲酒権も1/3に減価させてプラス10からにすることに。

コレで、飲み過ぎと飲酒権が簡単に溜まりすぎるのを解決できるかなと。しばらくはこのルールで運用して必要があれば改正しようかと

節酒
「節酒」の記事一覧です。

てか、アルコールを肝臓に負担をかけることなく即座にて分解できる薬って出来ないのかな?

どんなに泥酔でもその薬を飲むと10分後には車の運転もOK的なの。

コメント