日曜の今日は天気予報の通り朝から雨。
雨が降るのがわかっていたから、昨夜は久しぶりに夜更かししてたから目が覚めたのも8時過ぎ。目が覚めてからも昼頃までベッドの中でAmazon primeでドラマを観てた。
ドラマって一度ハマると最後まで観ないと辞められないんだよね。今観てるのがゲームオブスローンズ。前にも一度観てるんだけだ見直したら細部で物語の伏線がたくさん詰まってる事に気がつく。一度観てストーリーを把握してるから気がつくような事もあり、二度見も楽しめるよ。
昼頃にお腹がすいてなんか食べようかなと思いながらも、なんかめんどくさい。
iPhoneのSiriに向かって“ご飯作って“と言ってみたけど、私の得意料理はダークマターの挟み揚げだけど人間の口にはあいません。と意味不明な内容で軽くあしらわれる。
ダークマターって、、まだ発見されてない宇宙の暗黒物質をどうやって挟み揚げにするんだ?
Siriにあしらわれたから、今度はGoogleアシスタントに同じ質問をしてみた。返って来た返答は、もし私にそのような機能があれば野菜たっぷりのシチューと焼き立てのパンをお持ちしたいのですが、まだその機能はないんです。だそうだ。
あと何年かしたら、スマートホーム家電に料理を児童で作ってくれる機能ができるんだろうかな?
今の電気圧力鍋とかはスイッチひとつで本格的な料理が出来るとか言ってるけど、材料を買ってきて切り分けて下準備して、調味料を入れてからスイッチを押すんだよね?
それが手間なんですけど、、買い物に行くところからやつてくれる機能はいつ着くんだろうか?いや、その前にベーシックインカムが導入されて自動的に家計のやりくりもしてくれるようにならないのかな?
あと50年もしたらなっているのかも?
てか、そうなったら飼われている犬猫のペット状態だよなぁ。
そうなると誰に飼われてるんだろう?映画とかでよくある近未来設定で人工知能が世界を支配するって言うことになってるのかな?
人間がペットになる日も近いかも。ペットを飼っている動物好きと自称してる人は、うちのペットは幸せだよって言ってるのが多いけど、自分も飼われる日になれば幸せなんだと思うのかな?
とそんな事を考えながら、そろそろベッドから出ようかと。そんな雨の日曜日の昼前の時間でした。
コメント