2022春の車中泊の旅7日目の朝は道の駅淡河にて、雨音で目が覚めた。天気予報の通り、22日、23日と近畿地方では雨模様らしい。
さらに公営の博物館などは、月曜日が休みのところが多い。そういうところは月曜が祝日なら火曜日が休みになるんだよね。
だから、祝日明けの火曜日の今日は博物館や資料館などが休みで、外は雨だから景勝地などの観光もつまらない。今回の旅も出発から一週間ほどになるから、そろそろお開きかなと。頭の端には名古屋まで回ってやろうかという野望もあったりしたけど、原油価格も一気に100ドル切ってきたのが115ドルに上がってるしで、このまま帰路に着くことにしたんだよね。
朝6時前に雨音で目が覚めて、トイレや身支度、車内の片付けをして6時半に出発。姫路あたりで通勤ラッシュの渋滞に捕まったりしながら、国道2号線を真っ直ぐに西へ。途中、ガソリンスタンドやホームセンター、道の駅などで休憩をしっかり取っての約7時間かけて帰宅。
今回の旅で、南紀方面の行きたかったところに行けて楽しく充実したいた週間だったよ。
しかし、いつもは激安スーパーで買い物してるけど、普通のスーパーに行くとかなり物が値上がりしているのがハッキリとわかったよ。地場のスーパーとかだとボッタクリ価格かよって感じで、なんにも買う気にならなかったし。
あとは御朱印が500円が当たり前になってるようで、、、参拝の記念に御朱印というのは考えものだなぁと。ホントに欲しい神社以外では御朱印はもらわないようにしなきゃと。あとはガソリン代の高さだね。場所によってはセルフスタンドでも175円とか掲げてるスタンドもあったりと。なんとか安いところを見つけて、と言っても165円前後での給油。
総走行距離は1250キロ(Googleマップのタイムラインで計測)走ってるから、リッター17キロとして75リットルの消費。165円として12000円以上がガソリン代でこの度の大部分を占める感じ。あとは四国に入ったから瀬戸大橋と明石海峡大橋の通行量も合わせて4000円近くになってるし。
そんなこと考えたら、今後は食費をさらに削った旅になるかなと。今回の旅でも朝ご飯と昼ごはんは、バターロールとかレーズンロールとか6つ入って100円前後で売ってるローリパンを運転しながらつまみ感じ。だから食費自体は晩御飯も含めて600円以下なんだけど、次回からは無理かも。。
円安も進んで1ドル120円を超えてきてるから。。。
輸出企業だけが潤う円安政策ては、日本人が、徐々にボンビーにしていってるだけなんだよ。
キングボンビーは誰だ?
コメント