こんばんは、たなおです。
こうも毎日暑いと、なにもする気はしないです。
ホント夏は嫌いですね。外出する気が全く起こらない。
今日は朝寝坊して、日課の朝のウォーキングに行けなかったのです。
なぜ寝坊したかというと、寝室にしている部屋にエアコンが付けれないのです。
うちは3DKなんですが、リビング、仕事部屋、寝室として使っています。
リビング、仕事部屋側は、ベランダがありエアコンの室外機を開けるのですが、寝室側はベランダはなく、すぐに駐車場になっていて、室外機が開けないのです。また、エアコン用の穴も開いてないから、壁を抜かないといけないので賃貸だと、勝手に開けれないので。。
窓用のエアコンを付けようかとも考えたのですが、それもちょっとなぁと思い、エアコンなしのままです。
で、仕事部屋にしている部屋の扉を開けて、サーキュレーターを回して寝室へ冷気を送るようにしてるんです。
が、一晩中エアコンを付けるのも良くないと思い、三時間タイマーで
お約束の通り、タイマー切れると目がさめる。
で、今度は窓を開ける。
だけど、夜中に1時間おきに目がさめる。
まあ、私はもともと夜中に何回も目がさめるタチなんで目が醒める自体は気にならないのだけど、、その都度、汗だくなのは。。。
そんな感じで、毎夜、熟睡できてないようなのです。
で、朝寝坊するとウォーキングに行けない。
昼間は暑いから外に出ない。
夕方に気がつく。
今日は一歩も外に出てないや、、と
引きこもりはこうして誕生するのだと、知りました、ら
夏限定、中年引きこもりですな。
コメント
一日分しか買い物しなかったらいいんですよ。
なんとしても毎日食料を買いに出なきゃいけなくなるので
引きこもりにならずにすむ
毎日1日分だけ買うのですか?食費がかなり増えそうですね。毎日コンビニ弁当買う人ならそれでも良いかもですね。
こんにちは。
天気が悪かったり、気分がのらないときは別に終日自宅で過ごしても構わないと思いますよ。
”引きこもり”って定義がよくわからないし!(^^)/
7月28日は私の鯛常備でしたが、終日、自宅で飲んでました(笑)
誕生日?ですか。
おめでとうございます🎉
1日の過ごし方、、何かしないとと焦ってしまう気持ちが抜けません。セミリタイアしたのだから、もっとドンと構えるべきでしょうが、まだまだ精神が幼いようだと自分でも思います。