西でも東でも北でも。。災害列島ニホン。

つい先日、大阪が台風で大変なことになって、関空は復旧の見通しも立たない中で、北海道も大変なことになってますね。

道内全域で停電とか、、

つい2ヶ月前は中国四国地方が豪雨災害があり、まだ、土砂の撤去も進んでないようです。JRなども普及が何カ月もかかる状態なのに

1か月前には大阪で地震もありましたね。

 

北海道の土砂崩れ、

この映像はびっくりしましたね。これだけ土砂崩れが乱発してるなんて。。私は土木技術者なんですが、何でこんな感じになってしまうんだ?と驚きです。

もともと地すべり危険区域などに指定されていたという情報も無いですし、台風の影響で水をたっぷり吸っていたんですかね?

 

しかし、日本列島が災害列島と化しているのでしょうか?

これだけ、あちこちで災害が続くっていうのは私の記憶ではありませんが、

どうなっているんでしょうかね?

公共事業で災害対策などが進んでいるのですが、それでも災害が増え続ける。。

まぁ、戦後すぐの昭和の3大台風といわれる伊勢湾台風、室戸台風、枕崎台風と犠牲者が3000人を超える被害だったらしいですから、それを考えると、民家も丈夫な作りになっただろうし、防潮堤や砂防ダム、河川の護岸整備としっかりと対策をしてきた成果もあるのかもしれませんね。

 

南海トラフ地震が起きたらと思うと、、、

コメント