中国製品が高級すぎて買えない時代へ

木曜の今日は晴れとか。世間一般でいうゴールデンウィークは天気がまばらだとかいう話だし、とりあえず今日もお山へ。

今日は特に汗が多い。全身びしょ濡れ状態で山頂へ

山頂では黄砂のためか見通しはイマイチ。よく会う常連さんと世間話程度をしてお昼ご飯タイム。

 

為替が対ドルで131円をつけたとか。日銀が、低金利政策を続けていくと宣言したから安心して円売りを加速させたのか、逆張りでドル買いをしてた人たちが焦って円売りに転じたのか?まぁ、焦った逆張りの狼狽が大きいんだろうけどね。

しかし、国債をどんだけ発行しても関係ない。プライマリーバランスとか言ってるのは経済を知らない馬鹿だけだとと言っていた輩が全く何も言ってないんだけど。。

日銀の低金利固持の1番の理由はGDP比で世界ダントツに高い日本国債の利払が1番の理由なんだよね。それで金利が上がったら日本国債のデフォルトが現実味を持ち出すというのは当たり前なんだけど、国債はいくら出しても問題ないと言っている輩は何にも言わない。馬鹿はお前らだろうがと思うんだけど。

急速な円安は金利を上げ始めた欧米との金利差だとしか言ってないけど、円安では日本国債の価値も当然下がる。すなわち日本国債のデフォルトの可能性が出てきてるんだよ。それが怖いから日銀は国債の無尽蔵の買付を続けてる。それは戦時中に日本円が破綻した国債の日銀による直接買付と同義なんだよ。

さらに日本国債は紙屑に。円安はさらに進み。

私は昔のブログで円が115円になった時にそうなるだろうと書いてるんだよね。

ホント、最悪の展開へ向かってるよ。

日本が復活するのは日本領海内に埋まっている世界最大と言われる海底資源の開発だけだと思うんだけど、歴代政権はあまり本腰を上げてない。。。

ロシアがこれだけ世界から経済制裁されてもルーブルの価値は下がってないのは資源があるからだよ。

ロシアのデフォルトとか言っているけど、日本国債のデフォルトの方が現実的な未来かと。

日銀が金融緩和をやめない以上は、輸入に頼るこの国では、インフレ率はヤバいことになるかも、、、

既に為替だけで30%は上がっているんだからね。

てか、野菜の値段が上がってるのも円安のせいなのかな?

スカスカのキャベツの半身が138円とかありえんし。生鮮野菜は基本的に国産なんだけど、、天候不順があった記憶もないし、、原油高による輸送コスト高?いや、この時期の野菜はハウス栽培だからか?

いや、先週は108円だったし、、

便乗値上げをされてる感が否めない。

悪いのは岸田か!黒田か!

強制ダイエットの時代になれば、ダイエット用品関連や健康食品関連が大量倒産時代になるのかな?

いや、金がないと言ってるのはブクブク太ってる奴が多い印象だけど、、、

 

コメント

  1. gray より:

    黒田が日銀総裁に就任した頃、1米ドルは86円前後だった
    9年が経過し、今や1米ドルは130円前後になった(インフレ率は米国の方が高いにもかかわらず)
    もはや日本円は世界で一番弱い通貨の座を争っているというのに、それを肯定しているんだから、もう殉職した方がいいレベルだね

    • たなお より:

      金利が上がったら日本国債デフォルトが現実的になると認めてるんだよね。国債どんだけ刷っても関係ないと言っているんなら金利が増えても国債すれば良いだけの話なのに。
      ホント、経済の専門家とか言ってる奴ら出てこなくなったよなぁ。
      そもそもインフレさせて低金利に抑えるというアベノミクスが失敗だったんだということだよね