今日は土曜日、最近ストレス溜まり気味なので、いつものように浄化してもらいに山へ
昨夜は大雨だったけど、朝には上がって晴れ空が
登りに1時間半。
広島では一気に700mの急登で有名な白木山。登山愛好家で広島で1番人気の山なんですよ。
この山登れば、大抵の山は平気だと言われています。
今日はガスを忘れずに山頂でラーメン^_^山頂で食べるラーメンは美味しさ倍増ですね。
で、帰ってから、広島駅北側のホールで宇宙展があるので、チャリで15分かけて向かいました。
まず、ビックリしたのが、広島駅北口は昔はモサイかんじだったんですが、数年前から再開発が進んでるのは知っていたんですが、久々に行ってみると、空中遊歩道が整備され、周辺には外資のホテルが立ち並び、どこの大都会だ?というくらい綺麗な街に変身してました。
で、目的の宇宙展へ
広島テレビの新社屋の中にある広島コンベンションホール。なんだか横文字ばかり。。
入場無料で土曜日ということでかなりの人が
実は創価学会主催なんですよ
内容は知っていることばかりの展示。(何度か書きましたが通信制大学の学生をしているんです。で、宇宙とか好きなんで宇宙系の授業は全て取って勉強してたんで知識はある方なんです)
まあ、アポロが月から持ち帰った月の石とか見れたし、
何しろ無料ですから、まあ、こんなものでしょう。
この、わたしの宇宙展というのは日本中を回ってるらしいからお近くに来た時は無料だから行かれて損はないかと^_^
コメント