前に書いたけど、私のスマホは楽天モバイルのドコモ回線を使ったスーパーホーダイ2980円(税抜)というプランなんだけど、これだと通信速度が低速でも1mbps出るからAmazon primeビデオ程度なら見れるし10分以内の通話が無料。通信が増える時間帯はスーパー低速になるんで、それ以外は不満は無かったんだけど
楽天モバイル自体がキャリアになって自社電波を構築するようになったから、今のプランもそのうち廃止になるだろうから、乗り換えを考えてたんですよね。
楽天モバイルの自社回線のプランが安いとか言ってるけど、電波網は都市部だけだし、iPhoneだと楽天モバイルの電波から協力会社の電波の切り替えが自動でできないとか、なんとかで、めんどくさいような感じだつたし、私のように山に登ったり、車で車中泊の旅であちこち行く人には、都市部しか電波がない楽天モバイルは選択肢から外れるんですよ。万が一にも遭難した時に電波が有れば救助が呼べるから死活問題なんですよ。電波網はドコモかゆずつてもauまででSoftBankも選択肢外。
で、ahamoの事前エントリーに申し込んでたんですよ。ahamoは3月からスタートしてたんだけど、初めは注文が殺到するから4月15日の申し込みだとdポイントが6000ポイント貰えるとかで、やっと申し込みをしてみたんですよ。
申し込みは簡単。スマホ上で5分もあればできて。
で、ついでにクレジットカードもdカードを申し込もうかと。今までは全ての支払いを楽天カードにしてポイントを貯めていたんだけど、6月から楽天カードの公共料金支払いのポイントが、1/5に減るというメールが来ていたんで、これを機にメインカードを楽天カードからdカードに変えようかと。dポイントはAmazonで使えるみたいだし
最近は楽天で買い物するよりもAmazonで買う方が多いし、楽天モバイルを解約したらポイント比率も下がるから、、
それに、楽天が中国から多額の出資を受けてるとかで、日米政府が楽天を監視対象にしたというニュースも出てたし。ファーウェイと楽天は同類な感じのようで、、
という事で脱 楽天をしますよ!
ahamo申し込み中の今はdカードの申し込みができないみたい。。
コメント