水曜日の今日は寒波で寒いとかなんとか。まぁ、立春も過ぎたから最後の冷え込みなんじゃないのかな?
とりあえず今日も元気が有り余ってるんでお山へ。山頂付近では気温は0℃ほど、雪がうっすらとしてる。
おむすびランチ。
この前の車中泊の旅の時にカーナビに接続しているHDMI端子が急に使えなくなってしまったんだよね。うちの車はカーナビから出てるHDMI端子を車の前面に出していて、そこにAmazonのFIRE TVを接続してカーナビでAmazonプライムビデオやTverとかが見れるようにしてるんだよ。Wi-Fiはahamoのスマホからデザリングして。ahamoだと20GBまでだけど制限を超えても1Mbpsの速度が出るからAmazonプライムとかTverでも普通に見れる。田舎とか山とか走ってるとテレビ電波は届かないけど携帯の電波は届くからカーナビにFIRE TV接続してたら重宝してたんだよね。
だけど、それが急に使えなくなったんだよ。↓車のHDMI端子
原因は多分、HDMIの入力がガバガバになりだしてたんで接触不良になってしまってるんだろうと。
だけど、オートバックスとかにだして直してもらうほどのことか?簡単に自分で直せるんなら金取られるのも嫌だしと言うことで、自分でチャレンジしてみようかと。
やろうとしたんだけどナビ周りのインパネの外し方も知らないしで、とりあえずYouTubeで”シエンタ インパネ外し方”と検索したら動画が上がってるよ。
外し方は驚くほど簡単で慎重に力をかけて引っ張ればパカッとプラスチックのカギが外れるというだけのもの。
インパネを外してからカーナビを固定してるネジを4本外したら簡単にナビが取り出せた。
いろんな線がイッパイ出ててドレがなんの線か全くわからず、カーナビの説明書からHDMIの位置を確認してHDMIの線を外して新しい線に変えてみて、入力で画面が映るかと確認してみたらキチンと写ってくれた。
今回はHDMI端子を前面から出すんでなくダッシュボードの方に出すことにした。前面だとHDMIケーブルの重みで、また入力部がガバガバになるだろうからね。
やったことはダメになった線を外して新しい線に付け替えただけなんだけど、初めてカーナビを外したりしてスッゲー難しいことをした感する(笑)
それとダメになった線を取り除きたかったんだけど、他のたくさんの線と一緒に結束バンドで固定されてたから下手に外したら面倒な事になりそうなんで、死○遺棄しておいた。
コメント
こんばんは。
カーナビの修理、お疲れ様でした。やれば何とかなるもんなんですね。
2月14日の貴投稿についてコメントしましたが、私のブログURLが間違っていたようです。正しいURLは次の通りです。
https://vkxagjzamxgy,blog.fc2.com/
お暇でしたら、一度お立ち寄り下さい。