火曜の今日は快晴のようで、今日もおむすび持ってルンルンでお山へ。
この前の旅で鎌倉の由比ヶ浜からみた太平洋は水平線の彼方まで島が全くないという、海は大きいなという歌のまんまの海だったけど、瀬戸内海は島ばかり。水平線なんて見たことがないんだよね。
多島美と言ってこれはコレで美しいとか思っていたんだけど、水平線の彼方まで何にもない海というのに憧れも出てきたり。
そーいやー忘れていたけど、日本中を車中泊で旅をしているのは自分にあった移住先を探したいというのも大きなテーマなんだよね。
忍野八海からみた富士山は綺麗だったよなぁ。静岡だと相模湾もあるし富士山も近いしで住むには良いかもしれないとか思ったり。
だけど、確か関東の人は新潟とか長野が移住先として人気なんだよね?長野は実は広島大学に受からなかったら長野の信州大学に行っていたんだよね。受験前までは第一希望が信州大学で2年生の秋ごろに学校サボって信州大学を観に行ったことがあったんだよなぁ。だけどセンター試験が思いの外点数が良かったから第一志望をランクアップして広島大学の理学部に変えて受けてみたら合格したんで広島に来て今に至るんだけど、たまたまセンター試験が良い点数でなければ長野の信州大学に言っていたはずだよ。
そうなっていれば、今頃はどんな風になっていたんだろうかな?当然だけど今のように40代からリタイア生活をしてることはなかっただろうけどね。
行くはずだった長野で暮らしてみるのも良いかとも思ったんだけど、前の旅の時に長野に行ったけど、住みたいという気持ちにはならなかったんだよね。
新潟にはまだ行った事ないけど、実は明治か大正時代くらいまでは新潟は東京よりも人口が多かったんだよね。それだけの人口を養える豊かな国だったという事だよ。
移住先の候補としては良いだろうなぁ。だけど日本海側は交通の便が悪いというイメージがあるんだけど、どうなんだろう?
次は新潟を目指す旅にしようかな!
コメント