こんにちは、たなおです。
今日も、朝一で近場の山に登ってきました。
いつも登ってるのは、白木山といって標高889mと低山ですが、登山口の標高は50mで一気に800mを急登する広島市内では最もキツイ山と言われており、トレーニングなどに利用される方も多いです。
山頂は360℃の見晴らしが開けており、天気が良ければ、四国の石鎚山や鳥取の大山まで見えます。
今日も、その山に登ってきたんですが、
桜も散ってしまったこの時期にまさかの雪が降ってるし
山は毎回、違う顔を見せてくれるから飽きませんなぁ
今年は、北アルプスにチャレンジできたらいいなぁ(^^)
コメント