2018-03

スポンサーリンク
役に立った道具

車中泊の必須アイテム まとめ

こんばんは、たなおです。先日、7日間の車中泊の旅に行きましたが、その時に役に立ったアイテムをまとめてみたいと思います。自分の備忘録でもあるのですが、車中泊を検討されてる方に参考になればと思います。・サンシェード(全ての窓に)目隠しはマストア...
日記

まんが図書館はいろんな意味で、思い出の場所

こんにちは、たなおです。今日も、春本番の快晴ですね。午前中は、飽きもせずに山に登ってきました。やはり山はいいですね。下界な出来事なんてケセラセラですよ。昼からは図書館へ図書館と言っても、漫画図書館ですがこの図書館に置いてあるのは、全て漫画最...
ベランダ菜園

ペットボトル水耕栽培で手間いらず

こんばんは、たなおです。先日、トマトと大葉の種植えをして、1週間くらいになるのですが、まだ芽が出ない。最近、暖かい日が続いていたので、出ても良さそうなものなのに。愛情が足りないのかな?で、芽がでるのはもう少し気長に待つとして、苗を買ってきま...
セミリタイアに向けて

何事も思い通りにならないものですね。

こんにちは、たなおです。今日も朝からパソコンの前に座って引きこもり。でも、引きこもりは良くないから、朝起きて30分ほどウォーキング。昼は近くの公園で満開の桜を見てきました。 桜の花をついばむメジロ。見えますかねセミリタリタイアして、ノンビリ...
仕事

どこで間違えたのかな?

こんばんは、たなおです。今日から、お仕事をする事になりました。まだ有給消化中なんだけど。受けた仕事が、結構大変。朝8時から夜7時まで、休憩は昼を食べた30分のみ。まじに、こんなに集中して仕事したのは何年ぶりだろうか?というくらい集中してて、...
日記

でも、さみしいな。。。

こんにちは、たなおです。昨日の件を引きずってます。やはり顔を見るとダメですね。吹っ切ったつもりでも動揺が隠せませんね。また、ヨリを戻そうかという気持ちも出て来たり。。しかし、今までも、ヨリを戻しては同じ事の繰り返しだったから。。自分が嘘をつ...
セミリタイアに向けて

顔見れば、気持ちが揺らぐ。

こんばんは、たなおです。今日、会ってはいけない人に会ってしまった。私のメインバンクと彼女の働いている会社のメインバンクが同じ銀行の同じ支店なんですよ。今日は銀行にも行かなければならない用事があって、嫌な予感がしたんだけども行ったんですよ。嫌...
セミリタイアに向けて

退職後の健康保険の選択、選ぶ保険で金額が1/5に

こんにちは、たなおです。仕事を退職して、しなければならないのは、健康保険・年金の手続きです。私は、3月末まで籍があり有給消化中ですが、どのようにすればよいかを検討しました。健康保険は、国民健康保険、社会保険の任意継続の選択が一般的ですが、私...
セミリタイアに向けて

セミリタイア生活の根本が揺らぐ

こんばんは、たなおです。九州車中泊の旅で、登山を計画してたのですが、前半は雨のために断念したり、火山の噴火のため登山規制があったりで、結局、登山が一度もできませんでした。今日は良い天気だし、いつもの山へ登りに行きました。いつもは登りの半分ま...
九州車中泊の旅(2018春)

九州旅を振り返って、旅にグーグルタイムラインは優れもの

こんにちは、たなおです。グーグルマップのタイムライン機能をご存知ですか?タイムラインを、オンにしておけば日々の移動経路、時間を保存してくれます。旅行などに行くときに機能をオンにしておけば、あとでどんなルートでどこに行ったとか記録に残せて良い...