登山者が遭難して救助されたというニュースがありましたね。
なんでも入山禁止の山に入っていたとか。しかも残雪が残っている山にアイゼンやピッケルなどの雪山装備も持たず、道に迷い、足を滑らせて靴が脱げたとか。。
??
はてなマークがいっぱい付く内容で。
初めての山でもスマホがあればGPSが使えるので予めMAPをダウンロードしておけば道に迷う事はない。スマホのモバイルバッテリーは当然用意しておくのが当たり前だし。
しかも雪があるのにアイゼン無しはあり得ないし。私の場合は冬場は雪の心配なくても念のためにアイゼンをザックに入れているけど。
次に靴が脱げたって?普通の登山靴は足首まであり、しっかり紐で締めるから登山中に脱げる事が想像つかないんだけど。。
しかも自分で救助要請したのではなく知人を通じて要請したとか、、、
意味わからない奴。
全く計画性なしで、、登山経験者では有り得ない
こんな奴は、今までも人に迷惑かけて生きてきたんだろうし、これからも同じように人に迷惑かける人間だろうと思うんだけど。
名前と顔を晒せばいいと思うんだけどな。
コイツのせいで登山者を非難するカキコをしてる奴が多々出てきてる。
ハッキリ言って、コイツは登山者じゃないよ。
ただ、暇つぶしで無計画に山に行っただけの観光客。
てか、計画が必要な事すら知らなかったように思えるけど。
コメント