スポンサーリンク

食品値上げに最強の対策を実践中。だけど、、、

土曜の今日は快晴。

明日から雨が降るとか言ってるからお山へ。

暑くなってきたから汗が滴り落ちるんだよね。まだ湿度がそれほど高くないのが救いかな。

今日は久々にカップ麺の山ご飯。買い置きしてたのが賞味期限が近づいてきたんで食べとかなきゃということで。

久しぶりのカップ麺だったけど、あまり美味しくなかった。カップヌードルのチーズフォンデュ味というキワモノだったからなのか?いや、おにぎりの方がこの時期は美味しいと感じるんじゃないかと。

食品の値上げが後を絶たない昨今、半分は便乗値上げなんじゃないかとも思うんだけど、私的な食品値上げの対処法は一つ、そして最強だと思ってる方法が、値上げされた商品は買わない。やむを得ない場合は買う頻度を値上げした分だけ減らす。

それで、私の食費は一年前よりも下がってるんだよね。先月、前々月は15000円ほどで収まってる。米を食べてたらかなり食費が抑えられることに気がついたんだよね。そーいやー江戸時代以前の人は1日に米を5合ほど食べてたらし。

てか、私の子供の頃は弁当はご飯が7に対しておかずが3の割合だったんだよね。だけど最近はご飯4に対しておかずが6という割合なんだよ。はっきり言ってどいつもこいつも贅沢してるんだよね。金がないとか言っておきながらそれは贅沢な生活が当たり前になってるからだよ。

昔の人は一粒の梅干しでご飯を2膳は食べてたららしいからね。

私も切り詰めたらご飯にマヨネーズかけたり、味塩かけるだけでも食べれるよ。あとはマルチビタミン飲んでね。

そうしたら月の食費は2000円以下にできるんじゃないかな?

それでも、私の場合は酒代だけは下げられないんだよね。ご飯は我慢できてもアルコールがないと生きていけない、、、

最悪、酒のアテは塩を舐めるだけでも我慢できるけどアルコールだけは無いと、、

前に自宅でビールが作れるキットを買って作ってたことあるんだけど、作るのがめんどくさいから捨ててしまった。。それに厳密に言えば明治にできた法律が生きていて度数1%以上の酒を自宅で作ったら密造酒らしいからね。

アルコールの値段がこのまま値上がりが続くようなら、自宅で密造酒を作ることも考えなきゃ、、昭和の30年代くらいまでは普通に密造酒を作ってたらしいからね。。

 

コメント