金曜の今日も晴れ予報だけど実際には薄曇り。とりあえず今日もお山へ行ったんだけど、なんか気乗りがしなくてお昼だけ食べてショートコースで帰宅。
Amazonプライムでスタートレック ピカードの最終シーズンの最終回の配信が今日だったんだよね。
トレッキーな私は毎週楽しみに見てたんだけど、今日で終わりなのがマジに悲しい。
スタトレファンじゃない人にはわからないだろうけど、1966年に始まった宇宙大作戦がスタートレックの始まり。その後に1987年から7シーズンの新スタートレック、ザ・ネクスト・ジェネレーションズが始まった。その艦長がジャン・リュック,ピカードで、新スタートレックのスピンオフとしてディープスペースナインやボイジャーがそれぞれ7シーズン放送されたんだよね。
そしてそのシリーズの総仕上げとして今回のピカードがシーズン3まであった。
最後は過去の作品のオマージュを織り交ぜてファンなら涙が溢れだす演出だったんだよね。Facebookでスタートレックのファングループに入っているんだけど、みんな大興奮でリアルタイムコメントをしてるし。
最後は新しいジェネレーションにバトンタッチするという終わり方をしてたんで、新たなスタートレックのシリーズが作られると嬉しいんだけどね。
とは言っても、まだスタートレックのシリーズはディスカバリーというシリーズが続いているんだけど、コレはピカードとはタイムラインが違うお話しだから、私としては別物の感じがして途中までしか見てないんだよね。配信プラットフォームもネットフリックスで流れてたんだけど、制作元のパラマウントが自社のプラットフォームで配信するからとネットフリックスでの配信をやめたとかいう噂だし、、ちなみにパラマウントの配信サイトは日本には上陸してないから観れないとか、、
艦隊アカデミーを舞台にした新シリーズの制作が発表されたりとかもしてるようなんだけど、、これもどこのプラットフォームで配信されるのか、、
そのあたりの大人の駆け引きとかあるんだろうけど、、、
今はアマプラだけしか契約してないけど、、だってAmazonプライムだけでもかなりの作品があるから観るのが大変なんだよね。。他の動画配信サブスクを契約したら、貧乏性の私は出した金の元は絶対に取らないとと思ってしまうから大変なことになりそうだから(笑)
今、アマプラで見始めたのが、デビルズアワーというAmazonオリジナルのドラマ。ホラーというかサイコパス系の奴で怖くてドキドキだよ。
コメント