スポンサーリンク

株取引手数料無料化はヤバいかも

水曜の昨日も秋晴れチックな天気。てか今年は台風が全く来ないんだよね。沖縄や関東とかでは夏頃に台風台風と騒いでたようだけど、中国地方には一つも来てない。なんか台風さんが嫌うものがあるのか?日頃の行いの悪い奴が中国地方にはいないということなんだろうか?

いや、もしかしたら私の善行のおかげなんじゃないかと思うから、私のおかげで台風が来なくなった事をなんとか立証させたら、農家や災害で復旧費用がかからないから役所とかにも感謝の金銭を私に払えと言いに行こうかと計画してみたりしようかと妄想したりしながら、今日もお山へ

10月からSBI証券が手数料無料というのをやり始めたんだよね。私も当然のように無料だと思って注文を出そうとしたら手数料がかかると出てきた。ん?詐欺されてるのかと思って調べてみたら、色々な帳票を郵送から電子帳に変えない手数料無料にならないとか。マイページの設定を見ると確定申告に使う年間取引なんとかを郵送にしてたようで、すぐに変更したら翌日から手数料無料へ。

ちょうど今は株価が暴落してるんだよね。で、反発狙いで日経レバの上場投信1570を買ってみた。買ったは良いけど下がりそうでちょっとの値幅で微益確保。手数料無料だから10円の値幅でもマイナスにならないからね。

何度も株式では損をしてて、その総額は2000万以上。その教訓からビビりまくり。一円も損をしたくないから株を買った瞬間から板から目が離せなくなってしまうタチ。

ハッキリ言ってこんな小心者が株式では大儲けできるはずもないんだよね。とりあえず昨日は山に行く前に10000円ほどの利益が出たから良いかな。

手数料無料は1000円でも2000円でも利益が出たら嬉しいタイプには有難いよね。

だけどコレで調子に乗ったら大損してしまうんだよね。

逆に手数料無料で株を買うハードルが下がったから軽い気持ちで買って大損して破産するヤツが増えそうな気もするけど、、

コメント

  1. 瑠璃子 より:

    はじめまして。少し前からこちらのブログを覗くようになったのですが、普段は仕事で疲れていて、お休みの日にまとめて記事を読んでいます。

    株式で2000万円も損をしたとのことですが、かなりの投資額でないと通常はそこまでの損失には至らないかと思うのですが、もしかしたら、信用取引ですか。私の場合は、現物の手堅い会社への投資を始めたばかりで、まだ投資金額は100万円ほどなので、質問してみました。

    • たなお より:

      日経先物で大損、あとは買ってた小型株が暴落たのに損を確定させたくなかったからナンピン買いを繰り返してかなりの投資額になったところで倒産されたりと。