消費税増税に伴うキャッシュレス還元が今日で終了しましたね。
還元制度で、どれくらいのポイントバックを受けたのか、、あまりよくわかってないんですけどね(笑)
自宅から一番近いスーパーは対象外の店舗でしたし、次によく使うイオンも同じく対象外。自宅から徒歩10分程度の2店のスーパーは対象でPayPayが使えるから、還元が始まった当初はちょくちょくと行っていたんだけど、ここ数ヶ月はわざわざ行かなくなってました。
と、いうのも5%還元は大きいけど、値段が他の店よりも5%以上高かったりしてたし、、イオンでは月2回の5%割引デーがあるからその時に買ったりしてたから、あまり5%還元を気にしなくなってましたよ。
次は9月から始まるマイナンバーカードのポイント還元があるとか。
このシステムは、よくわからないんだけど、電子マネーにチャージしたら最大で5000円分のポイントが返ってくるとか。
細かいシステムは、まだ知らないんだけどね(笑)
5%還元の対象にならなかったWAONとかの大手企業の電子マネーも対象になるのかな?
だけど、マイナンバーと紐付けできるのは一つの決済方法だけだとか、、買う商品によって店舗を分けてるから、なんだか不便になりそうな。。
マイナンバーカードは持ってるから、近づいたらYouTubeとかで使い方の説明が出るだろうから、それを見てお勉強しなきゃ。
コメント