スポンサーリンク

近江から関ヶ原への歴史を決めた地へ。車中泊の旅は2日目

車中泊の旅の2日目は琵琶湖の西側にある道の駅妹子の郷でお泊まり。この道の駅はバイパス道の横にありコンビニもあるからバイクのツーリング族とかワカモノ達が夜遅くまでタムロして居なくなれば次のグループが入ってくるという感じで結構やかましかった。こんなんじゃ寝れないぞと思っていたけど、寝不足だったからか寝落ちしてて朝はスッキリお目覚め。

この日の天気は昼前から強めの雨が降るとかで早い時間から行動開始。

まずは坂本城跡公園へ。誰もが知る明智光秀が信長の比叡山焼き討ちのあとに比叡山の麓である琵琶湖西側を抑えるために築城したお城。信長配下で初めての城持ち大名になったのが中途採用で配下になった明智光秀だったんだよね。城跡といっても何にも残ってなくて公園には光秀像があるだけ。

次に向かったのが日吉大社。

この神社は全国の日吉神社の総本山で2100年前に開かれたとか。比叡山延暦寺の守神だとか。しっかりお参りして宝くじでも当ててもらいたい。

 

次に向かったのが近江神宮。

ここは天智天皇が都を大津に遷都してからの由緒正しきお宮。ちはやふるで有名になった競技カルタ大会がこの神社で行われるとか。神宮と呼ばれるだけなら私にご利益をくだされ。とお参り。御朱印は9時からだつたんで、この時間はまだ8時半だったから断念。

 

次に向かったのが大津市歴史博物館。学割で240円

大津は京の都の玄関口という事で古くから歴史的に大きな戦などがあった場所。そして比叡山の麓であり琵琶湖の水運の地という事で、なかなか面白い展示で楽しかった。

 

次に向かったのが日本を二分した戦いを仕掛けた男、石田三成の居城の佐和山城へ

かつては三成に過ぎたるものが二つある、佐和山のお城と島左近。と言われたほど五層の天守がそびえ立つ美しいお城だったらしい。雨の予報だったけど、チビチビ程度しか降ってないから登城へ。

山頂からは琵琶湖が一望できる絶景。彦根城も目の前に見えるし。なんで佐和山城を廃城にして彦根城を作ったのか、、貧乏性の私には理解ができんけどね。 

次に向かったのが、三成が敗北した関ヶ原へ。関ヶ原古戦場記念館 学割で300円。ここは去年も来て2回目の入館。シアターで神田伯山の講談のしゃべりで解説してくれて、迫力満点の椅子が振動する演出してとか、、できて新しい博物館だからか何度来ても楽しい。だけど去年は満員の時間まちが出てたけど今回はガラガラだったけどね。

そして館内に入ったら大河の松潤パネルがデカデカと。

次に晩御飯を買って今夜のお宿は 道の駅 パレットピアおおの。新しい道の駅のようで駐車場も広いし施設も綺麗だし、、ありがたい。

 

コメント

  1. 原宗一郎 より:

    たなおさん

    車中泊の旅ブログ、楽しく読ませていただいております。

    関ヶ原古戦場記念館、とても面白そうですね。
    大阪からはそれほど遠くないので、近々ドライブがてら行ってみようと思います。貴重な情報ありがとうございます。

    安全運転で旅を続けてくださいね。

    • たなお より:

      関ヶ原古戦場は石田三成陣地や徳川家康陣地にもいけて散策しながら戦の流れを楽しめますよ。毎年9月15日が合戦の日でいろんなイベントをされてますのでその日に行かれてはいかがでしょう?

      • 原宗一郎 より:

        返信ありがとうございます。
        調べてみると9月15日~18日の4日間、イベントがあるようですね。できればそのどこかで行ってみようと思います(^^)

  2. 原宗一郎 より:

    旅行中なのにどうもありがとうございます。
    関ヶ原古戦場記念館もですが、記事の中にあった「かがみはら航空宇宙博物館」は更に興味があります。ここ、知りませんでした。
    9月15日は日程的にちょっと難しいのとこの秋に車で黒部ダムに行こうと考えているので、関ヶ原も日帰りの単発ではなく、かがみはらと一緒にその旅行に組み込んでじっくり見てくることにしようと思います。
    楽しみが増えました(^^)