四国車中泊の旅(2018春)

スポンサーリンク
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 まとめ

2018春 四国車中泊の旅を振り帰る。 自分の備忘録として旅の記録をグーグルマップのタイムラインでの記録から 初日はグーグルマップのタイムラインをオンにし忘れてた。 私の感想や記録写真はこちらを 1日目 ...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 4日目後編

こんにちは、たなおです。 四国車中泊の旅4日目 後編です。 石鎚山を登って、休むことなく、次の目的地は松山 石鎚山から松山へ抜ける石鎚スカイラインが土砂崩れのため通行止めなんですよ。 道すがら、案内標識もあり...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 4日目前編

おはようございます。 道の駅 木の香温泉は快適でした。 山の中で、ほかに施設もないので、空を見上げると満天の星空が。。 スマホでは写真がうまく取れなかったのですが、北斗七星はすぐに見つけられました。 朝、目が...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 3日目後編

こんにちは、たなおです。 四国車中泊の旅3日目の後編です。 坂本龍馬記念館のイベント会場で良い子にして待ってました。 イベントは写真撮影を禁じられてましたから、私のかいつまんだ説明で(笑) 10時少し前から、...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 3日目前編

こんばんは、たなおです。 四国車中泊の旅3日目の朝を迎えました。 道の駅 南国風良里を6:00に出て、目指すは 桂浜! 今日、4月21日は坂本龍馬記念館のグランドオープンの日です。 6:30に桂...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 2日目後編

こんにちは、たなおです。 室戸ジオパーク展望台で知り合った初老の紳士と別れて向かうのは 中岡慎太郎館 室戸岬の像よりこっちのほうがかっこいい。 薩長同盟とか、坂本龍馬の手柄に思われがちだが、実は中...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 2日目前編

こんばんは、たなおです。 四国車中泊の旅2日目です。 今朝は寝坊せずに日の出時間の5時25分前に起きれました。 綺麗な日の出です。美しいの一言 ↓日の出に向かって漕ぎ出すサーファー一人。絵にな...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 1日目後編

こんにちは、たなおです。 四国車中泊の旅 一日目 後編です 栗林公園をでて、東へ走ること一時間半、 次の目的地は、誰もが知る 明石海峡大橋の四国側、鳴門大橋 まずは、大鳴門橋架橋...
四国車中泊の旅(2018春)

四国車中泊の旅2018春 1日目前編

こんばんは、たなおです。 車中泊の旅第2弾は、 寝坊せずに、3時半に起きて、4時に出発。 まだ暗いよ。眠いよ 5時過ぎた頃から明るくなって、福山あたりでご来光(^^) そして、こ...
タイトルとURLをコピーしました