セミリタイアに向けて自己資産を確認。リタイア資産生活の私は今後の生活に不安しかないよ。 木曜の今日は晴れ。冬らしく空気が乾燥してきて手がカサカサで、うるおいが欲しいお年頃なんですよね。今日も痛めた膝が怠け癖がつかないようにお山へ。膝サポーターを色々試してみてるんだけど、2000円ほどで買ったやつよりもDAISOで買ったやつの方...2022.12.09セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けてセミリタイアは大事なのはお金でなく気持ち 今日は朝から雨だという予報だったけど降らない。また天気予報に騙されたかと昼前に図書館に予約しておいた本を受け取りに行こうと自転車で出た瞬間に雨が降り出した。どうせすぐに止むだろうと思ったけど本降りになりはじめたからUターンして家に。薄々と感...2021.05.03セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けて頭の中が“〜であるべき“のべき論者なのにセミリタイアしてしまってる私 日曜日の今日も朝から雨。雨だと何にもしない自堕落な生活を送る言い訳になるような。誰に言い訳してるかっていうと自分自身になんだけどね。自分に言い訳をしなきゃいけないっていうのもどうなんだ?という気もするよな。大抵の人はそうなのかな?自分に言い...2021.03.22セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けて自分の年金額の少なさにビックリ!ヤバいかも 他の方のブログを見ていたら、ねんきん定期便を題材にされている方がおられたので、私も本格リタイアに入る前に自分の年金をきちんと確認しとかなきゃと、みてみることに。私は何年か前にネットで年金が確認できる年金ネットのアカウントを取得しているので、...2020.10.07セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けて本格リタイア生活に入る前に 台風が過ぎ去って秋らしくなるかと思いきや、残暑はまだまだ続くようで。だけど酷暑と言うほどでもなくなったかな。夜はエアコンなしでも寝れるし、朝方は少し寒いから布団をかぶるように。だけど寝汗はたっぷりで、シャツが汗臭い。まあ、気温変化が激しい季...2020.09.09セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けてセミリタイアブルー?本格的にセミリタイア生活に入ったら。。 夏休みも終わってしまった。だけど、私はあと2、3ヶ月したら長いお休みに入れそう。セミリタイアしたのに3ヶ月程度ということで仕事を受注したのが、工事が終わるまで付き合わされることになって2年過ぎ、あと少しで現場が終わりそうで、現場が終われば完...2020.08.18セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けて悠々自適な老後の方と話して思うこと 年金って、自分はいくら貰えるんだろうかと不安に思っている人は多いかと。私もその一人です。先日、以前働いていた会社の社長夫妻とご飯を食べに行きました。私が会社を辞めてから17年になりますが、いまだに親しくお付き合いさせてもらつています。もう会...2019.11.20セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けて状況は変わるからセミリタイヤシミュレーションも随時見直しが必要かな 先週の三連休も台風が遊びに来て、ぐずついた天気ばかりだったが、今週の土日も雨っぽい感じのようだ。広島の天気予報では、曇りのち雨☔️降水量は0.1mmとなっている。0.1mmの雨って一番嫌だね。山に行こうかどうか迷う。少しの雨ならとも思うのだ...2019.09.28セミリタイアに向けて日記
セミリタイアに向けて自由になりたくてセミリタイア宣言したのに。。なかなか思うようにならない! 私はセミリタイアを宣言してるのに、たまたま受けた仕事が長引いていて、フルで仕事をしている状態。しかも、3月4月は現場を止めての計画見直しに入るため、かなり厳しい日程で仕事をしないといけなくなる。そのうえ、今日は他の仕事を手伝って欲しいという...2019.02.25セミリタイアに向けて
セミリタイアに向けて大野くんはセミリタイアをしたいのだと思う。気持ちはよくわかる。 昨日は、嵐の活動休止の速報を聞いて批判的な内容を書いたが、今朝の朝の番組で全チャンネルが嵐の話ばかりで、色々詳細にやっているのをみて、私の速報を聞いて感じたことは的外れだったとわかり、反省していますm(__)m大野くんが、前から今の仕事に違...2019.01.28セミリタイアに向けて時事ネタ